【使用米】新潟県産米
【アルコール度数】16%
【使用酵母】-
【日本酒度】-
【酸度】-
【おすすめの召し上がり方】冷やして~常温~お燗
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
新潟県で日本酒「あべ」を醸す阿部酒造によるにごり酒「あべ おり酒 生詰」のご紹介です。多くの種類を揃える日本酒「あべ」の「澱(おり)」の部分を集め、ブレンドしたしっかりとにごりを含んだ一回火入れのお酒。日本酒「あべ」の骨格に触れるような酸味や苦みによる溌溂とした飲み口。「あべ」ならではの豊かな旨みが、にごり成分によって相乗し、柔らかさとともに、力強い辛口の味わいをお楽しみいただける「あべ おり酒 生詰 2018BY」です。
にごり成分を混ぜ込ませた「おり酒」が注がれたグラスを満たすのは、しっかりと白くにごった液体。グラスを透かして向こう側を見ることができないくらいの白濁っぷりです。
立ち昇る香りは、甘く清涼感のあるスペアミントやほのかに林檎のような果実を想わせます。木や若草のような植物的なニュアンスも漂います。通常の日本酒「あべ」的な甘い果実のような香りは感じられず、辛口の味わいをイメージさせる爽やかな香り立ちです。
にごり成分からの豊かな旨みが滑らかに広がる口当たり。ややとろみを感じる飲み口にはしっとりとした甘さが柔らかく広がり、同時に酸と苦みが寄り添い、引き締まった感触をきりりと表現。マイルドでありながらも、シャ-プ、且つ、パワフルな、辛口の味わいを力強くお楽しみいただけます。後味は日本酒「あべ」らしい苦みによるキレ。清々しく洗い流されたかのような後口にカマンベールチーズのようなコクのあるドライな余韻が漂います。
冷えた状態だと、酸と苦みがイキイキと存在感を発揮し、ドライさが際立った清々しい味わい。温度が上がって常温(20℃前後)くらいにまでなると、まろやかさが引き出されてしっとりとした飲み口に。ほんのりと甘さも滲む味わいをお楽しみいただけます。
さらに、「あべ おり酒 生詰 2018BY」は、温めても美味。
にごり成分の持つ円みのあるほのかな甘い香りがふんわり。ヨーグルトのようなまろやかな酸味を思い浮かべるニュアンスもほのかに。温まった「あべ おり酒 生詰」の飲み口のマイルドさをありありと伝えてくるような印象です。口当たりは冷たい状態とは大きく表情を変えてまろやかに。甘さをすっかり取り除いた甘酒のような風味、舌触りを広げ、ゆったりとした柔らかな、それでいて辛口のにごり酒を楽しませてくれます。じんわり、ゆっくりと口の中に広がった味わいがボリュームを落としていく後味。余韻にたなびくのは甘さのまったくないカルピスのようなフレーバー。すっきり、優しく、伸びやかに後口に残り続けます。
ブレンドされたお酒の風味が溶け合って調和したことによる優れたバランスを表現する「あべ おり酒 生詰 2018BY」。まろやかな舌触りの旨みと引き締まった酸・苦みが引き立て合い、鮮明な味わいを楽しませてくれます。この機会にぜひ、ご体験ください。