【使用米:麹】新潟県産五百万石 50%精米
【使用米:掛】新潟県産こしいぶき 65%精米
【アルコール度数】15%
【使用酵母】非公開
【日本酒度】非公開
【酸度】非公開
【おすすめの召し上がり方】冷やして
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
新潟県「あべ」の阿部酒造から、日本酒「あべ」初となる純米酒が到着しました。今期29BYより新しく発売されることとなった「定番純米」なる位置づけの商品。吟醸酒・純米吟醸酒・純米大吟醸酒が取り揃えられた「あべ」シリーズの入り口となるべく、麹米である五百万石を50%と大吟醸酒並みの高精米をし、吟醸造りによって生み出された純米酒です。一回火入れされたものが通常の通年商品となりますが、こちらは初回のみの数量&期間限定でリリースされた「生原酒 おりがらみ」の「定番純米」です。
グラスからほのかに漂う香りには、林檎を想わせる果実のようなニュアンス。にごり成分から発せられるスペアミントのようなニュアンスや、艶やかに甘い蜂蜜のような香りも嗅ぎ取る事ができます。口当たりから滑らかな、濃縮感のある旨みが広がり、柔らかな甘さをしっとりと滲ませ、同時に穏やかな酸が優しく、そっと甘旨みの輪郭を縁取り。べたつかせず、サラリとした舌触りに。さらに柑橘系の果実のような苦みが甘旨を際立たせるように閃き、鮮やかな飲み口を表現。清々しい印象のまま豊かな味付きをお楽しみいただけます。原酒とはいえ、抑えめ(15%)のアルコール分が柔らかさをより引き立て、飲み落とした後のキレにマイルドさを引き出し、緩やかに流れるような、ビタースウィートな、カラメルを想わせる長い余韻をたなびかせます。
想像を超える完成度の高い味わいだったのですが、いただいた資料に「今年から初めての定番酒の為、試行錯誤をしながら進化させていきます。」との記述がありました。進化に挑み続ける日本酒「あべ」。即ちは、今期のものが良いからといって、来期もまた同じ香味に出会えるとは限らないのです。記念すべきファーストヴィンテージの「定番純米」の限定「生原酒おりがらみ」。お飲み逃しのないよう、お早めに。