【使用米】新潟県柏崎産越神楽 45%精米
【アルコール度数】16%
【使用酵母】-
【日本酒度】-
【酸度】-
【おすすめの召し上がり方】冷やして
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
新潟県で日本酒「あべ」を醸す阿部酒造によるフラッグシップ、純米大吟醸のご紹介です。昨期29BYより阿部酒造が居を構える柏崎で「山田錦」と「北陸174号」を交配し、育成された酒造好適米である「越神楽」を用いて造られるようになり、今期30BYは「越神楽」が使用された純米大吟醸酒の2年目となります。「味がしっかりし、やわらかさと深みがある」お酒に仕上がると評される「越神楽」の味わいが引き出された純米大吟醸酒です。
グラスの中の「純米大吟醸 生原酒 30BY」は、眩いばかりの輝きを放つイエローゴルドの色調。揺れ動く液面を滑らかな光沢が覆い、照明を明るくはね返します。日本酒「あべ」ならではの濃厚なエキス分、豊富な酸が溶け込んだ、爽やか、且つ、まろやかな飲み口を想像させてくれル外観です。
グラスから立ち昇る香りにはメロンシャーベットのような爽やかで甘い果実を想わせる香り。バニラのような甘くクリーム感のあるニュアンスも感じ取る事ができます。大吟醸ならではの洗練された中に華やかさが引き出された優雅な芳香。研ぎ澄まされた中にしっとりとした旨みが際立てられた、湧き立つような甘やかな飲み口を容易く想像できる、心地よい香り立ちです。
舌に吸い込まれていくかのような柔らかな旨みのしっとりとした口当り。日本酒「あべ」ならではのハイトーンな酸に加え、微かな炭酸の粒が優しく弾け、飲み口に爽やかさがもたらされ、濃厚な旨みのまろやかさとともに瑞々しさが広がります。微炭酸が落ち着くと芳醇さを獲得。甘濃さが大きなボリュームを感じさせるリッチな飲み口を楽しませてくれます。口の中に広がるのはスミレの花のような清楚で甘やかなフラワリー、焦がした砂糖のようなカラメリー。優しい花のようなフレーバーを感じながら、同時に甘く、香ばしい味わいを豊かに織り重ねます。
飲み落とすとまろやかな苦みの柔らかなキレ。消え残るフラワリーな後口に、洋梨のコンポートを想わせる余韻をリッチにたなびかせます。
芳醇な旨みを携えたリッチな飲み口の「純米大吟醸 生原酒」。濃厚な甘さがありながらも、日本酒「あべ」ならではの酸&苦による爽やかさが味わいに輪郭を与え、鮮やかでくっきり、歯切れよく、豊潤なバランスを楽しませてくれます。