【使用米】新潟県柏崎産越淡麗
【アルコール度数】13%(原酒)
【使用酵母】-
【日本酒度】-
【酸度】-
【おすすめの召し上がり方】冷酒
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
新潟県で日本酒「あべ」を醸す阿部酒造による『★(スター)シリーズ』の逸品、低アルコールの原酒として人気を博している「VEGA」のご紹介です。新潟県柏崎産の酒造好適米「越淡麗」を100%使用して仕込まれ、火入れ処理を施すことなくリリースされた生酒。低アルコール原酒らしい軽快な中に綺麗に溶け込んだ密度の高い旨みと、生酒ならではのフレッシュさ、ほどよいボリューム感をお楽しみいただけます。
ベガ(VEGA)は、こと座で最も明るい恒星(=α星)で、21ある1等星のうちの1つ。七夕のおりひめ星としてもよく知られています。わし座のアルタイルと、はくちょう座のデネブ、そしてこのベガの三つで形成するのが夏の大三角です。
2016年に初のリリースとなった、新潟県 ・阿部酒造「あべ」の『★(スター)シリーズ』。
ファーストヴィンテージとなる「VEGA 2016」は、原酒でありながら13%と低いアルコールの日本酒として、リリース直後から一気に広く話題になりました。「★シリーズ」になぞらえるなら、「彗星の如く」とも言える出現っぷり。そんな「VEGA」、年々ブラッシュアップされ、低アルコールの香味の枠を広げつつ、その名を轟かせてきました。そして今回、五年目となる「VEGA 生酒 Rice Harvest Year 2019」のご紹介となります。ファーストヴィンテージの素敵な持ち味を保ちながらも、ブラッシュアップされた味わいがはっきりと表現されたフィフスヴィンテージです。
そんな「VEGA 生酒 Rice Harvest Year 2019」が注がれたグラスは、微かにグレーがかった澄み切ったシルバーの色調を呈します。低アルコールの原酒らしい軽やかさを示唆するかのようにグラスの中で液体は軽快に揺れ動き、艷やかな液面を光沢で覆い、鏡のように照明を反射し、純良なエキス分やアルコール分の存在をありありと伝えます。
グラスから立ち昇るのは、爽やかで甘やかな、柔らかく、同時に引き締まったニュアンス。バナナのようなフレッシュ、且つ、マイルドな果実感に加え、スペアミントを想わせる柔らかな清涼感が漂います。軽快な中に清々しいフレーバーが豊かに広がる涼やかな飲み口を想像させる香り立ちです。
口当たりは優しく軽快。密度の高い旨みがそっと膨らみ、生酒らしくほどよいボリューム感のある飲み口を瑞々しく表現。口の中に広がるのはグレープフルーツのゼリーを想わせる清々しいビター感を伴った引き締まった柑橘果実フレーバー。豊かな香味が若々しさを楽しませてくれます。
飲み落とすと、じんわりと苦みが柔らかな口どけを展開。波が引いていった後のような静けさがもたらされた後口にカモミールのような果実感とビター感が溶け合った芳醇な余韻がたなびきます。
生酒らしいボリューム感とイキイキとした飲み口がほどよい飲みごたえを楽しませてくれる「VEGA 生酒 Rice Harvest Year 2019」です。アルコール13%ならではのライトさの中に豊かに溶け込んだ引き締まったフレーバーが、密度の高い旨みと調和、相乗して引き出された瑞々しさが広がります。この機会にぜひ、ご体験ください。