【使用米】喜多方産米 60%精米
【アルコール度数】15%(原酒)
【使用酵母】福島県夢酵母+協会18号酵母
【日本酒度】-2
【酸度】1.6
【おすすめの召し上がり方】冷やして
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
福島県で日本酒「ささまさむね」を醸す笹正宗酒造によるR2BY新酒第二号「特別純米 生酒」のご紹介です。喜多方産の華吹雪を60%精米にて100%使用した特別純米酒。日本酒「ささまさむね」ならではの柔らかな旨みの芳醇さと瑞々しい酸の爽やかさをお楽しみいただけるアルコール分15%の生原酒です。
グラスの中で緩やかに揺れ動く液体を見るにつけ、エキス分の豊富さを感じられます。液面には照りが見られ、艶やかにグラスを讃えます。日本酒「ささまさむね」」ならではの豊かな旨みを想わせる外観です。
「特別純米 生酒」のグラスから優しく漂うのは、メロンのような華やかなニュアンス。微かに炊き立てのご飯や、若い木のをような清々しい香りも漂います。数値から想像するより穏やかな香り立ちながら、携えた香りは芳しく、素直に鼻腔に滑り込んでくる印象です。
滑らかな口当りの液体は滑らかな旨みを広げ、同時に甘やかさを艶やかに発揮。さらに柑橘系の果実を想わせる酸が包み込み瑞々しい飲み口を表現。口の中に広がるのは、グレープフルーツのゼリーのような果実感とバニラを想わせる清楚な甘いフレーバー。柑橘系の果実の外皮のような清々しいビター感が優しく添えられ、味わいを鮮明に際立たせます。
日本酒「ささまさむね」らしい柔らかさと新酒ならではの爽やかさがベストマッチし、軽快さの中に煌く甘ジューシーな味わいをお楽しみいただけます。
飲み落とした後、すーっと静かに口どけを展開。引いていく波のようにそっと味わいの後味を落ち着かせつつ、ラムネ菓子のような清涼感のある余韻を優しくたなびかせます。
ほのかな甘さを相乗するような甘いフレーバーが心地よい「ささまさむね 特別純米 生酒」。酸の瑞々しさと、清々しい苦味の調和によって飲み口は若々しくピュアさが引き出され、心地よく豊かな香味を軽快にお楽しみいただけます。