【使用米】喜多方産夢の香 50%精米
【アルコール度数】15%(原酒)
【使用酵母】協会10号+協会18号
【日本酒度】-1
【酸度】1.4
【おすすめの召し上がり方】冷酒
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
福島県で日本酒「ささまさむね」を醸す笹正宗酒造による季節・数量限定商品のご紹介です。喜多方産の夢の香を50%精米にて100%使用した純米吟醸の生酒。
ほぼ無色とも取れる透き通った液体は、ごく微かにイエローを溶け込ませ、うっすらとブルーをその奥にほのめかします。はっきりとした光沢を纏った液体は、落ち着いた色調を呈しながらも明るい輝きを柔らかく放ちます。磨かれたエキスの豊富さや酸の高さを想像させる美しい外観です。
グラスから豊かに立ち昇るのは、華やかな甘い香り。メロンシャーベットのような柔らかな果実感やココナッツのようなふんわりとした甘いニュアンス。ジャスミンを想わせるはっきりとしたフローラルノートも漂います。しっかり濃いめの甘やかな味わいを想像せずにはいられない、はっきりとした豊かな香り立ちです。
柔らかな口当たり。豊かな旨みがしっとりと舌に染み込んでいくように緩やかに広がり、若々しさを感じさせる繊細な酸が爽やかさを優しく表現。甘やかな味わいに軽快さと瑞々しさを引き出します。口の中に広がるのは、バニラのような上品な甘いフレーバーとコクをもたらすようなまろやかなビター感。柔らかな味わいを優しく引き締め、同時に引き立てて、歯切れよく楽しませてくれます。
飲み落とした後には、消え残る酸の優しい煌き。さらに、しっとりとしたビター感と甘やかさとが溶け合って、後口にビターチョコレートのような余韻をたなびかせます。
日本酒「ささまさむね」らしい艷やかな甘さとフレッシュな酸が綺麗にまとまり、ボリューム感を適度に抑えながら、バランスに優れた芳醇な香味を楽しませてくれる「純米吟醸 夢の香 生酒」。「夢の香」ならではのマイルドさとビター感が、豊かな味わいを鮮明に際立たせつつ、清々しさを引き出した逸品です。この機会にぜひ、ご体験ください。