【使用米】五百万石 55%精米
【アルコール度数】15.4%
【使用酵母】協会1401号酵母
【日本酒度】+3.0
【酸度】1.7
【おすすめの召し上がり方】冷酒
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
栃木県で日本酒「松の寿」を醸す松井酒造店による季節・数量限定のお酒「ナツノコトブキ」のご紹介です。2018年にリニューアルされたこの「ナツノコトブキ」。ラベルに描かれた女性のヘルシーでありながらもセクシーな佇まいが印象的な、カラフル、且つ、スタイリッシュなデザインと、ボトルに詰められたお酒の清涼感のある香味がジャストフィット。洗練されたその存在感と綺麗なデコルテは、より多くの「ナツコト」ファンを獲得しました。
日本酒「松の寿」らしいマイルドさに加え、協会1401号酵母によって引き出された涼やかな香味をお楽しみいただける純米吟醸酒。ビー玉のようなイメージの淡いブルーのボトルが使用され、涼しげな雰囲気を漂わせる「ナツノコトブキ」です。
グラスに注がれた「ナツノコトブキ」は、その柔らかな質感を、緩やかに揺れ動く液体の様子で表現。微かにグリーンを溶け込ませた淡いイエローシルバーの色調を呈しつつ、液面を艶やかな光沢で覆い、差し込んだ照明の光に虹色を纏わせて反射。溶け込んだ豊かなエキス分とアルコール分の良質さをありありと伝えます。
グラスから立ち昇るのは、柔らかくしっとりとした甘い芳香。日本酒「松の寿」でよく出会うスミレの花のような清楚な香り。さらに、爽やかなスペアミントや、バニラを想わせる甘いニュアンス。また、ベイクドチーズケーキのような甘く香ばしくふっくらとした香りも漂います。ほどよい熟成によって身に付けたまろやかで甘やかな香り立ちは、柔らかな口当たりを容易く想像させてくれます。
柔らかな旨みが軽やかに広がる口当り。しっとりと甘やかな味付けがありながらも、張りのある酸が絶妙に調和して爽やかな飲み口を瑞々しく引き出します。日本酒「松の寿」ならではに滑らかで、じんわりと舌に染み入るような緩やかな広がりを表現。口の中に広がるのは、白ブドウのような瑞々しく艶やかな果実フレーバー。果皮まで頬張ったかのような渋味が清々しく引き締めて、ドライな味わいを涼やかな香味とともに楽しませてくれます。
飲み落とした後に閃くのは、ビター感によるきりりとしたキレ味。すっきりと洗い流された後口にカモミールティを想わせる果実感と柔らかな香ばしさの余韻がしっとりと、長い尾を引いてたなびきます。
洗練された香味は、日本酒「松の寿」らしい滑らかな舌触りとマッチして、軽快感と透明感を伴って鮮明に、清涼感を携えたエキスを広げ、まろやかな飲み口の中で優しい煌きを滲ませます。「さっぱり」や「すっきり」を求めた安直な「軽さ」や「薄さ」ではなく、溶け込ませたフレッシュな香味や持ち前のマイルドさのファビュラスな調和によって生み出されたビビッドな涼感。飲むほどにクールダウンが果たせそうな純米吟醸生酒「ナツノコトブキ」です。この機会にぜひご体験ください。