【ヴィンテージ】 | 2018 | 【容量】 | 750ml |
【原産国】 | フランス | 【地方】 | サヴォワ地方 |
【地区】 | オート・サヴォワ県 | 【村】 | シャン=シュル=レマン |
【品質分類・原産地呼称】 | ヴァン・ド・サヴォワ A.O.P. | ||
【格付け】 | - | ||
【使用ブドウ品種】 | シャスラ 100% | ||
【醸造・熟成】 | 熟成: ステンレスタンク | ||
【アルコール度数】 | 11.5% | 【色】 | 白 |
【種類】 | 白ワイン | 【味わい】 | 辛口・ミディアムボディ |
フランス・サヴォワ地方の造り手「ドメーヌ・メルシエ」による辛口の白ワイン「ラ・ペルシェット」のご紹介です。
こちらは、サヴォワ地方で最も古い原産地呼称のひとつ「クレピィ A.O.C.」として、ブドウ品種「シャスラ」を100%使用して造られる辛口白ワインの生産地でした。それが、2009年に、より広い地域をカバーする「シャスラ」以外のブドウ品種からのワインも許可されている「ヴァン・ド・サヴォワ A.O.P.」の中へ「クレピィ」は組み込まれることとなりました。それでもクレピィ・ワインを造り続けてきた造り手は、シャスラ100%の高品質なワインを変わることなく生み出しています。
グラスに注がれた「ラ・ペルシェット」は、明るい輝きを放つ淡いイエローの色調を呈し、若々しさとともに溶け込ませた酸とミネラル分の豊富さをありありと伝えます。液体はグラスの中で軽やかに揺れ動き、もたらされるであろう軽快な口当たりを示唆します。
グラスから立ち昇る香りには、レモングラスを想わせる爽やかなハーブ感と、青林檎のようなフレッシュな果実感。さらに、アニスのような爽やかな甘いニュアンスがほのかに、優しく漂います。また、濡れた石のようなひんやりとした硬質感が豊かなミネラル分の存在もほのめかし、このワインが『ぱりっとした』飲み口を楽しませてくれることを期待させます。
口当たりは滑らかでありながらも、透き通るような果実味が舌の上で解け、その中に内包していたビターなエキスを滲ませるような、清々しい飲み口。豊富さを感じさせる酸味はきめ細かく、果実味としなやかに調和し、鮮明感とともに瑞々しさを引き出します。甘さをぐっと抑えた味わいながらも、ミネラル分の働きによるものと思われるまろやかな舌触りが、刺々しさを絶妙に回避。ビター&ドライな味わいをマイルドに楽しませてくれます。口の中に広がるのは、グレープフルーツを想わせる柑橘果実フレーバー。清々しく引き締まった風味が、清涼感のある香味を鮮明に際立てます。
飲み落とした後に広がるのはスペアミントのような柔らかな清涼感。ビター感によって清々しく洗い流された後口に、アーモンドを想わせる香ばしい余韻をじんわりとたなびかせます。
確りと噛み合った酸味とミネラル分が繊細な果実味にまろやかさと鮮やかさを引き出した、マイルドなフレッシュ感が心地よい「ラ・ペルシェット」。清涼感を伴ったドライな味わいにツヤとコクを与えるビター感の閃きが涼やかな飲み口を楽しませてくれる辛口の白ワイン「ヴァン・ド・サヴォワ クレピィ A.O.C.」です。この機会にぜひ、ご体験ください。