【使用米:麹】山口県産山田錦 50%精米
【使用米:掛】山口県産西都の雫 55%精米
【アルコール度数】16%
【使用酵母】自社保存酵母
【日本酒度】-1
【酸度】1.6
【おすすめの召し上がり方】ロック、冷やして
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
山口県で日本酒「カネナカ」「中島屋」を醸す中島屋酒造場による季節・数量限定の「中島屋」のご紹介です。大きなボリュームのマイルドな旨みと爽やかな酸がバランスした瑞々しい飲み口をお楽しみいただける夏仕立ての純米吟醸酒。日本酒「中島屋」ならではの濃厚さに「涼」を感じさせるフレッシュな香味が調和した「夏 純米吟醸」です。
グラスの中の「夏 純米吟醸」は、緩やかにその液体を揺れ動かして密度の高いエキスを伝えます。うっすらとイエローを溶け込ませたクリスタルのような澄んだ輝きを放ち、液面を鮮やかなスペクトルで装飾。純良なアルコール分と豊富な酸が溶け込んでいることを雄弁に物語る、健全そのものな外観です。
立ち昇る香りにはメロンのような爽やかで甘い果実感。奥の方からほのめかされるニュアンスには求肥のようなしっとり、もちっとしたお米感。スペアミントのような柔らかな清涼感も漂わせます。豊かな旨みに伴って広がる爽やかなフレーバーが口の中に鮮やかに広がるイメージが想起される涼やかさと甘やかさを兼備した心地よい香り立ちです。
日本酒「中島屋」ならではの力強く濃厚な口当たり。高密度で厚みのある旨みを豊かな酸が柔らかく引き締めて、ほどよい肉付きと骨太さを携えたまろやかな飲み口に瑞々しさを表現。じんわりと滲む清々しい苦みを添えつつ口の中に鮮やかに広がるのは、ラムネ菓子のような清涼感とバニラのような甘やかなフレーバー。
飲み落とした後にはふっと掻き消えるような優しい口どけ。微かな酸と苦みのきりりとした残響がこだまする後口にカラメルソースを想わせるしっとりとほろ苦い余韻をたなびかせます。
濃厚な旨みのある逞しい飲み口は氷を入れてオン・ザ・ロックで飲んでも、たっぷりの甘さがほどよく抑えられつつ、より爽快な味わいをバランスが崩れる事なく楽しませてくれます。また、1:1くらいのソーダ割りにしても、弾ける炭酸に甘やかさが抑えられ、軽快な飲み口をビター感がギュッと後味を締める爽快な味わいに。ゴクゴク飲みたいときにはこちらもオススメです。
「涼」を感じさせる清々しく涼やかな風味とともに緩やかな曲線が思い浮かぶような柔らかな味わいが広がる日本酒「中島屋」の夏仕立て。ゆったりとした濃厚さに溶け込んだ清涼感にゆるゆると癒されるような香味をお楽しみいただける、しっかりとした味付きの「夏 純米吟醸」です。この機会にぜひご体験ください。