【使用米】山口県産山田錦 50%精米
【アルコール度数】16%
【使用酵母】非公開
【日本酒度】-2
【酸度】1.5
【おすすめの召し上がり方】冷酒
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
山口県で日本酒「カネナカ」「中島屋」を醸す中島屋酒造場による2019BYの「中島屋 純米吟醸 無濾過生酒」のご紹介です。搾った後、一週間以内に濾過をする事なく瓶詰めした純米吟醸の生酒。無濾過のお酒ならではの豊かな旨みと新酒らしい若々しい酸が調和した瑞々しい飲み口をお楽しみいただけます。
ほんのごく微かにイエローに色付いた液体は、グラスの中で緩やかに揺れ動き、密度の高い旨みを伝えます。液面に光沢を浮かび上がらせ、その奥から眩いほどの輝きを放ち、艶やか、且つ、若々しい口当りを想像させます。
グラスから立ち昇るのは、豊かで柔らかな、山田錦ならではの芳醇な香り。ほんのりとメロンを想わせ、同時に、求肥のような甘やかなお米感が優しく香ります。さらに、若草のような青いニュアンスがほのかに漂い、新酒ならではのフレッシュさ感じさせてくれます。
口当りから豊かな旨みがふくよかに広がり、艶やかな甘さを滲ませ、滑らかな酸が包み込んで、柔らかく引き締め、同時に大きなボリュームを感じられる、洋梨を想わせる果実感を表現。まろやかでありながらも若々しい飲み口を楽しませてくれます。飲み落とした後には、まろやかな苦みによる柔らかなキレ。しっとりとした後口にスミレの花のような余韻を優雅にたなびかせます。
含んだ瞬間の旨みのふくよかさ、大きなボリュームと爽やかさを引き出す酸の張りが絶妙にマッチした「純米吟醸 無濾過生酒」。しっとりと艶やかな甘さを清々しく楽しませてくれる、瑞々しさあふれる「中島屋」です。