【使用米:麹】山田錦 60%精米
【使用米:掛】日本晴 60%精米
【アルコール度数】18度
【使用酵母】自社保存酵母
【日本酒度】+4
【酸度】1.9
【おすすめの召し上がり方】冷やして~常温~お燗
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
山口県「中島屋」の中島屋酒造場から仕込み26BYの三年熟成のお酒が到着しました。麹米に山田錦、掛米に日本晴を、それぞれ60%精米にて使用した蔵出し本数300本限定の純米酒です。
「三年熟成」とはいえ、熟成のニュアンスは優しい広がりを見せます。冷えた状態だと、ナッツのような香りがほのかに。燻製のようなスモーキーなニュアンスもほんのりと感じられます。キリリと引き締まった口当たり。スマートな旨み、微かな甘さと、さらにその甘旨を抑え込むように広がる弾けるような酸のバランスによる爽やか、且つ、力強い飲み口。口の中にはアーモンドのようなクリーミーさとビター感、さらに香ばしさの溶けあった風味が広がります。後味も清々しいビターなキレがギュッと。すっきりとした余韻をお楽しみいただけます。
常温だとナッツのような香ばしさに加え、中島屋ならではの甘いニュアンスもあいまってシナモンを想わせます。口当たりのまろやかさも熟成したお酒ならでは。円い酸が濃縮感のある旨みに溶け込んで、キュッと優しい締まりをもたらしつつ、爽やかな飲み口を表現。さらに、口の中で温度が上がると、ググッと、ビター感が現れて味わいをさらに引き締め。やや強め(18%)のアルコール分によるキレ感の助けも借りつつ、キリリと辛口のイメージを纏います。
40℃前後に温めると、酸がボリュームを増したギュッと締まった口当たり。ふんわりと広がる甘みをすぐに引き締めて辛口のイメージのままキリリとビター感が幕を引く、力強さと爽やかさを同時に楽しめるぬる燗に。
45~50℃のお燗に付けると、香りはスペアミントのような爽やかさを纏います。ふっくらとした旨みと適切にバランスする酸の存在感によって、まろやかな甘みをキュッと、優しく引き締めつつ、穏やかに余韻へと流れるように味わいを鮮やかに膨らませます。
50℃を超えると熟成感はほとんど消えて、ハーブのような若々しいニュアンスを放ちます。口当たりは滑らかに、綺麗な酸を優しく煌かせ、ややスマートな旨みを緩やかに広げます。キュッと締まった後にふわっと広がるビタースウィートな風味は馥郁として、気品があって、舌触り滑らか。柔らかながらもキリッとキレつつ、じんわりと黒糖のような甘く香ばしい余韻をたなびかせる余韻も心地よく、たおやか。