【使用米:麹】山口県産山田錦 60%精米
【使用米:掛】山口県産日本晴 60%精米
【アルコール度数】17%
【使用酵母】非公開
【日本酒度】+2
【酸度】1.6
【おすすめの召し上がり方】冷やして
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
山口県で日本酒「カネナカ」「中島屋」を醸す中島屋酒造場による2019BYのしぼりたて新酒のご紹介です。搾った後、一週間以内に無調整で瓶詰めした純米の無濾過生原酒。無調整の新酒ならではの瑞々しさが柔らかな旨みを爽やかに引き立てた、フレッシュな飲み口をお楽しみいただけます。
青く煌くクリスタルのような外観の液体。ほんのごく微かにイエローを溶け込ませ、眩いほどに輝きを放ちます。液面に浮かび上がる光沢もスペクトルを伴って若々しさをありありと伝えてきます。
優しく漂う香りには、微かに林檎のような爽やかな甘い果実のニュアンス。さらに、ほのかなスペアミントのような香りがしぼりたてならではのフレッシュさを感じさせます。清涼感がありありと表現された繊細ながらも心地よい芳香です。
口当りには軽快、且つ、新鮮な果実を想わせる甘やかさ。瑞々しい酸、軽やかな旨み、清々しい苦みが調和してすっきり、歯切れの良い飲み口が表現されます。日本酒「中島屋」でよく出会う微炭酸はこのお酒にはなく、まろやかでありながらもフレッシュさを引き出すペパーミントのようなフレーバーによって引き立てられます。口の中に広がるのはラムネ菓子のような清涼感と甘やかな果実感の溶け合ったフレーバー。すっきりとしていながらも心地よい香味をお楽しみいただけます。
飲み落とした後には清々しい苦みによるキレ。艶やかに甘やかさの残像が漂う後口を柑橘系の果実の外皮を想わせるビターな余韻が、より若々しいしぼりたて新酒缶を高めてくれます。
日本酒「中島屋」としては、新酒らしく旨みのボリュームはやや抑えめ。ですが、甘みの味付けはほどよく、同時に瑞々しさを表現する酸の煌きが絶妙に効いている印象の「純米しぼりたて」です。