【使用米】美山錦 59%精米
【アルコール度数】15.5度
【使用酵母】長野C
【日本酒度】+3.5
【酸度】1.3
【おすすめの召し上がり方】冷やして~常温~お燗
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
長野県「北信流」の松葉屋本店による定番の純米吟醸酒のご紹介です。59%精米の美山錦を100%使用した一度火入れの生貯蔵酒。穏やかな香り、優しい飲み口に溶け込んだほのかな甘いフレーバーがスマートにマッチ。繊細さでありながらもボリュームのある味わいをお楽しみいただけます。
クリーミーとも言えるきめ細かく滑らかな口当たり。柔らかな舌触りの旨みは熟成によるナッツのようなフレーバーをほんのりと纏い、張りのある酸と溶け合って瑞々しく広がります。後味をぎゅっと引き締める、美山錦ならではの苦渋によるキレ。カモミールのような残り香が心地よい余韻をもたらします。
冷やしても温めても、温度によって表情を変え、それぞれ、魅力的な香味を楽しませてくれます。
50℃くらいに温めても味わいのバランスは崩れる事なく、滑らかな飲み口に。豊かな旨みはそのままに、酸が円みを帯びて柔らかな舌触りを引き立てます。熟成によるナッツのような香ばしさがほのかに溶け込んでほどよい複雑さを獲得。美山錦ならではのビター感は影を潜め、スマートなキレに貢献。飲み応えはありながらも爽やかな余韻をお楽しみいただけます。
北信流の酒全般でいうと、この「純米吟醸 美山錦」はライトな酒質。目の詰まった味わいながらも、サラリとした舌触りがスイスイと飲ませてくれる、バランスに優れた軽快な味わいです。