【使用米:麹】山田錦 40%精米
【使用米:掛】五百万石 47%精米
【アルコール度数】16%
【使用酵母】自社酵母NATSUKI
【日本酒度】±0
【酸度】1.7
【おすすめの召し上がり方】冷酒
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
福島県で日本酒「天明」「一生青春」を醸す曙酒造による数量限定でリリースされる「ちょいリッチ47シリーズ」のご紹介です。「ちょいリッチ47シリーズ」は、「普段気軽に飲むお酒よりもちょいリッチな(少し贅沢な)お酒」というコンセプトで開発された商品。麹米に40%精米の兵庫県産山田錦、掛米に47%精米の地元会津坂下産五百万石、アルコール発酵に自社酵母NATSUKIが使用された純米吟醸酒です。熱交換器による加熱殺菌の後に急冷を経てリリースされた一回火入れ、アルコール分16%の無濾過原酒です。
グラスから立ち昇る香りが想わせるのはバニラのような上品で柔らかな甘いニュアンス。ほんのりとメロンのような果実を想わせる香りも感じられます。火入れによってボリュームを抑えめにしながらも、良質な麹による芳醇さが心地よい艶やかな香りをはっきりと伝えてきます。磨かれたようにつるりとして滑らかな口当たり。するるるっと舌の上を滑るように旨みが広がり、同時にメロンシャーベットのような清涼感のある果実感を滲ませ、しっとりとした甘い風味をもたらします。その甘い風味を日本酒「天明」ならではの張りのある酸がきゅ~っと伸びやかに広がり、引き締め、「五百万石」らしさのある苦&渋が清々しさと鮮やかさを表現。ふわっと舌に溶けて消え入るような後味へと導き、柑橘系の果実のようなビターな余韻をたなびかせます。
40度前後に温まると、香りには豊かなバニラのような甘いニュアンス。酸がぎゅ~んと伸びながら、柔らかな甘旨みを包み込み、引き締め、爽やか、且つ、豊かな味わいをお楽しみいただけます。
45度前後で、香りはジャスミンのような甘い華を想わせるニュアンスを漂わせます。まろやかさを獲得した旨みが豊かな味わいを呈し、柔らかな酸がその味わいを引き立てて鮮やかに。ふくよかで豊かでありながら、くどさのない味わいが広がります。
50℃を超えてくると香りにはバラの花のような豊かな香りを放ちます。口当たりからきりりとした感触がもたらされ、豊かな旨みが膨らみつつふんわりとした甘さを広げ、同時にぴりりとした辛味がバランス。力強い熱燗を楽しませてくれます。