【使用米】夢の香 65%精米
【アルコール度数】15%(原酒)
【使用酵母】自社酵母NATSUKI
【日本酒度】±0
【酸度】1.5
【おすすめの召し上がり方】冷酒
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
福島県で日本酒「天明」「一生青春」を醸す曙酒造による新酒のご紹介です。11月の「零号」から始まり、4月の「伍号」までの計6種類の「中取りシリーズ」と呼ばれる季節商品のラストを飾る「中取り伍号」です。“地元産米 夢の香”“未来へ向け、新しいチャレンジ”というコンセプトに基づいて仕込まれたこの「中取り伍号」、会津坂下産の夢の香を100%使用し、自社酵母NATSUKIによって生み出された純米の無濾過生原酒です。ほんのりと香る新鮮な柑橘系の果物のような、爽やかでそっと甘さを感じさせるニュアンス。軽快で滑らかな旨み、透明感のある甘み、煌くような酸が美しく調和した瑞々しい飲み口をお楽しみいただけます。
緑色の果肉のメロンのような若々しく甘い果実を想わせる香り。微かなスペアミントのようなニュアンスも感じられます。滑らかな旨みがしっとりと舌に染み込んでいくような柔らかな口当たり。日本酒「天明」ならではの張りのある酸が飲み口をきゅっとチャーミングに引き締め、軽快に広がる透明感のある甘さと溶け合って瑞々しい味わいを表現。清涼感のある苦みが味わいを包み込んで、グレープフルーツのような清々しい風味を鮮やかにもたらします。飲み落とした後にはぎゅっと、まろやかなビター感による優しいキレ。ほのかに残るビタースウィートな余韻を繊細に、長く漂わせます。
新酒ならではの爽やかさと中取りのマイルドさと優れたバランス感を併せ持った「中取り伍号」です。この機会に、ぜひご体験ください。