【使用米】福島県産山田錦 30%精米
【アルコール度数】16%
【使用酵母】協会1801号酵母
【日本酒度】-3~-5
【酸度】1.3~1.5
【おすすめの召し上がり方】冷酒
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
福島県で日本酒「天明」「一生青春」を醸す曙酒造による四年に一度のリリースとなる「閏号」のご紹介です。今回の「閏号」は、第一弾「荒セメ」、第二弾「中取り」、第三弾「火入れ」と、3バージョンが用意されたうちの第三弾「火入れ」。福島県産の山田錦を30%精米にて100%使用した純米大吟醸酒です。
グラスに注がれた「火入閏号」は、ごく微かにグレーを溶け込ませたシルバーの色調を呈します。艷やかな光沢を纏った液面にくっきりと浮かび上がる虹色の筋は純良なアルコール文の存在を伝え、その奥で瞬く澄んだ輝きは豊富な酸を示唆します。緩やかに揺れ動く液体の様子からエキス分の豊かさを見て取ることができ、口当たりのまろやかさを期待させてくれます。
グラスから豊かに立ち昇る香りは、純米大吟醸らしく華やか。よく熟したパイナップルを想わせる南国果実感や白桃のシロップ漬けのような瑞々しく上品な甘い果実のニュアンス。オレンジ色の果肉のメロンを思い浮かべるようなしっとりと爽やかな香りも嗅ぎ取ることができます。ひと嗅ぎしてすぐに、口の中に芳醇な風味の広がる甘やかな味わいが思い浮かぶ、心地よい香り立ちです。
滑らかな舌触りの旨みと柔らかな酸とが調和した、しっとりと舌に染み込んでいくかのような優雅な飲み口。澄み切った質感が備わり、その中に磨き抜かれた香味が優しく、鮮やかに際立てられます。口の中に広がるのは、バニラを想わせる上品でまろやかなフレーバー。ゆったりと流麗に、蜜のように艷やかな味わいをエレガントに楽しませてくれます。
飲み落とすと、寄せた波が引いていくかのように静かに、甘やかさが綺麗な口どけを展開。後口に微かなビター感が柔らかく広がり優しく清涼感をもたらし、スミレの花のような清楚な余韻をそっとたなびかせます。
「火入れ」らしい滑らかさと華やかな香味が、日本酒「天明」の持ち味である澄み切ったスタイルの中で美しく調和。ピュアなエキス感が芳醇な中に柔らかな煌めきを滲ませ、優雅な味わいを楽しませてくれる「火入閏号」です。この機会にぜひ、ご体験ください。