【使用米】山田錦 55%精米
【アルコール度数】16度
【使用酵母】協会9号酵母 ふくしま煌酵母
【日本酒度】+2
【酸度】1.6
【おすすめの召し上がり方】冷やして~常温~お燗
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
福島県「天明」の曙酒造による1年熟成の純米吟醸酒のご紹介です。「一年熟成することにより無濾過の良さを楽しんでいただく事をコンセプト」に、このお酒のために仕込まれた原酒を生のまま0~3℃の冷蔵庫での低温熟成。一年の貯蔵後に火入れしてリリースされたのがこの「茶の天明」です。熟成によって味幅が広がり、生み出された旨みの豊かさが火入れによって鮮やかさを獲得。きめ細かな酸が嫌味なく締まりのある飲み口を楽しませてくれます。
穏やかにグラスから漂うのは洋梨やバニラを想わせるまろやかなニュアンス。ふんわりと甘い香りを紡ぎ出し、豊かな旨みのマイルドな舌触りを想像させてくれます。熟成による枯れた雰囲気は感じられず、密度を高められた芳香が鼻腔に張り付くようにまったりとしたリッチな香り立ちを楽しませてくれます。
柔らかな口当たり。優しく静かに広がる旨みは舌に染み込むようにしっとりとしていて、熟成によるこなれた質感を表現。その旨みの中できめ細かな酸が瞬き、飲み口にほどよい締まりをもたらします。口の中に広がるのは微かなココナッツのような爽やかな甘やかさとシナモンを想わせる甘いスパイス感。甘いフレーバーとピリッとした辛みが調和した複雑でありながらもスマートな味わいをお楽しみいただけます。
お燗をつけるとより膨らみを得た旨みが酸の煌きを凌駕。まろやか、且つ、リッチなバニラを想わせるフレーバーを豊かに広げます。飲み落とした後は、ふわっと溶けて消えるような綺麗な幕引き。穏やかな後口がさらなるひと口を誘います。