【使用米】ひとごこち 55%精米
【アルコール度数】17.0%
【使用酵母】協会1401号酵母
【日本酒度】±0
【酸度】1.8
【おすすめの召し上がり方】冷酒
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
栃木県で日本酒「姿」を醸す飯沼銘醸による「ひとごこち」を100%使用して仕込まれた純米吟醸酒のご紹介です。通常の日本酒「姿」は、濃密な旨みと沸き上がるような酸の調和が、瑞々しい甘やかな味わいを楽しませてくれますが、当該「ひとごこち」は、華やかな香りがありながらもわずかなスマートさを身に付け、芳醇さに綺麗さをちょい足ししたようなイメージの「姿」。オリーブグリーンのラベルが若々しく、同時に落ち着いた雰囲気を漂わせる、無濾過で瓶詰めされた生原酒です。
淡いイエローに色付いたシルバーの色調を呈する「純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒」は、グラスの内側にごく微かな炭酸の小さな粒を張り付かせ、飲み口にもたらされるフレッシュさを予感させます。日本酒「姿」らしく緩やかに、柔らかく揺れ動く液体は、溶け込んだ豊富なエキス分を伝え、艶やかに虹色を浮かべ光沢を携えた液面は良質なアルコール分を、さらにキラキラと輝きを湧き立たせて、酸の高さをありありと想像させます。
立ち昇る香りは日本酒「姿」ならではにたっぷりと濃厚。ニッキのようなスパイシーで甘いニュアンス。スミレの花のような優しく甘いフラワリー。焼き林檎のような香ばしく甘い香りも漂います。華やかに南国生まれの果物のような甘い香りを豊かに立ち昇らせる、通常の「姿」とは趣を異にした柔らかな香り立ちです。
含むと滑らかな旨みがイキイキとした酸に引き立てられて力強い口当たりを伝えます。アルコール感の清々しい苦みを伴ったキレ味、ほんのりと口の中に広がるのは、微かなメロンを想わせる果実やペパーミントのような清涼感のあるフレーバー。甘やかさを抑えながらもわずかに垣間見せる果実感のある甘やかなフレーバーが日本酒「姿」らしさをほのかに表現します。
飲み落とした後には清々しい苦みのキレ。艶やかな林檎の蜜を想わせる風味を伴った微かな甘さとシナモンのような甘スパイシーな後味。それらが溶け合ってアップルパイのような余韻をほんのりとたなびかせます。
このオリーブグリーンラベルの姿、芳醇さや甘やかさはあるものの、やや抑えめにした旨みのボリューム、控えめに煌くイメージの酸、まろやかな苦みがまとまり、綺麗に調和。しっとりとした甘瑞々しい味わいを爽やかに、キレよく楽しませてくれます。この機会にぜひご体験ください。