【使用米】きたしずく 55%精米
【アルコール度数】17.3%
【使用酵母】協会1801号酵母
【日本酒度】-3
【酸度】1.7
【おすすめの召し上がり方】冷酒
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
栃木県で日本酒「姿」を醸す飯沼銘醸による、北海道産の酒造好適米である「きたしずく」を100%使用した季節・数量限定のお酒のご紹介です。日本酒「姿」らしい華やかな香り、濃厚な旨み、綺麗な酸の調和による、豊かな香味を伴った張りのある飲み口をお楽しみいただける「紫ラベル」純米吟醸の無濾過生原酒です。
グラスの中で緩やかに揺れ動き「きたしずく 純米吟醸」は、豊かなエキス分を携えていることをありありと伝え、微かなイエローを溶け込ませたシルバーの色調を呈し、若々しさを物語ります。液面を艶やかな光沢で覆い、純良なアルコール分が溶け込んでいることを示し、その奥に讃えられた液体はクリスタルのように澄んだ輝きを放ち、酸の高さを窺わせます。
グラスから立ち昇るのはまろやかな果実を想わせる香り。洋梨のようなしっとりとした果実感が豊かに湧き立ち、その背後でバニラのような柔らかな甘いニュアンスを漂わせます。香りのイメージそのままのまろやかな甘やかさのある芳醇な味わいを想像させてくれるしっかりと詰まった、はっきりとした香り立ちです。
濃厚な旨みが日本酒「姿」らしいハイトーンな酸に包み込まれ、ふくよかさと同時に力強さをほのめかす口当たり。さらに、味わいにコクを付け足すようなまろやかな苦みが甘い味わいを引き立て、際立たせて、柔らかな舌触りながらもきりっと引き締まった飲み口を表現。口の中に広がるのは、林檎のような艶やかな果汁感とグレープフルーツを想わせる瑞々しい柑橘果実感。また、バイオレットフィズのような花のようなフレーバーが清楚に添えられて、豊かさの中にエレガントさがもたらされます。
飲み落とした後にはまろやかな苦みによるじんわりとした後キレ。すっきりと洗い流されたような清々しい後口にあんずのようなしっとりとした甘酸っぱくほろ苦い余韻を漂わせます。
起伏に富んだ豊かな表情のある味わいは濃厚でありながらもハキハキと快活な舌触りを表現。歯切れのよい飲み口の中にくっきりと際立て、鮮明な香味を引き出して楽しませてくれる純米吟醸酒です。この機会にぜひご体験ください。