【使用米】山田錦 70%精米
【アルコール度数】14%
【使用酵母】-
【日本酒度】+3
【酸度】1.3
【おすすめの召し上がり方】冷やして~常温~お燗
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
香川県「川鶴」の川鶴酒造による酒造好適米「山田錦」を100%使用した普通酒のご紹介です。爽やかな香り、クリアな旨み、まろやかな酸が綺麗に調和した、ほどよい膨らみとキレのあるスマートな飲み口をお楽しみいただけます。
みかんを想わせる柑橘系の果実のような艶やかな香りに加え、青草のような若々しいニュアンスも感じられます。やや淡い印象のある香り立ちながら、素直にまっすぐに、すーっと立ち昇ってくるそのニュアンスは新鮮味があり鮮やか。心地よい香りを楽しめます。口当たりは穏やかで滑らか。透明感のある旨みが膨らみつつ、滑るように広がり、同時にまろやかな酸がその広がりに優しく寄り添い、ほどよい瑞々しさとわずかな締まりをもたらします。さらに、清々しい苦みに際立てられて鮮やかなキレのある、軽快な飲み口を展開。口の中に広がるのはブドウのような果実を想わせる艶やかな風味。ブドウの皮のような渋味も広がって爽やかな果実感をありありと表現します。後味はフッと消え入るように綺麗なキレ。柑橘系の果実の外皮のような苦みの余韻を漂わせながら静かに幕を引いていきます。
温めた「山田錦70」は、表情を変えて様々な美味しさのお燗酒を楽しませてくれます。
40℃前後で旨みがボリュームを増し、ふくよかな甘旨が優しい酸に引き立てられた心地よい飲み口のぬる燗に、45℃前後で酸が鮮やかな煌きを獲得してスマートな甘旨がきゅっと引き締められた旨キレな上燗に、50℃を超えるとビター感が閃き、きりりと清々しい、すっきり辛口、キレが冴える熱燗をお楽しみいただけます。
普通とは違った味わいをお楽しみいただける『フツウに美味しい』普通酒「川鶴 山田錦70」を、ぜひ。