【使用米】徳島県産山田錦 75%精米
【アルコール度数】17%
【使用酵母】協会7号酵母
【日本酒度】+3
【酸度】2.5
【おすすめの召し上がり方】冷やして
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
神奈川県「昇龍蓬莱」「残草蓬莱」の大矢孝酒造から、生もと造りをラインナップに並べるブランド「昇龍蓬莱」の、30BY新酒が到着しました。徳島県産の山田錦を75%もの低精米にて仕込んだ純米酒を、槽場(ふなば=お酒を搾る場所)で、搾ってすぐに瓶詰め(=直詰め)した生原酒。発酵の際に副次的に生成された炭酸ガスが溶け込んだまま詰められているので、フレッシュさは格別のもの。生もとならではの鮮やかな酸と綺麗な甘旨みとが調和した瑞々しい飲み口をお楽しみいただけます。
注がれた「きもと純米 阿波山田錦75 槽場直詰無濾過生原酒」は、おびただしい数の炭酸の粒をグラスの内側に張り付かせます。艶やかなイエローゴールドに染まった液体は、グラスの中で緩やかに揺れ動き、滑らかな舌触りの旨みの豊かさをありありと想像させます。
グラスから立ち昇るのは白ブドウや柑橘系の果実のような果実を想わせる香り。ほのかにバニラのような柔らかな甘いニュアンスも嗅ぎ取れます。低精米(75%)を感じさせない透明感のある口当たり。澄み渡る旨みの静かな広がりを見せる波を白く泡立てるような微炭酸による爽快感と、くっきりとした生もとならではの鮮やかな酸、さらには強め(17%)のアルコール感が、軽快な甘さに寄り添い、飲み口に瑞々しさと力強さを表現。滑らかさとシャープさを併せ持った味わいを楽しませてくれます。その味わいには青林檎を想わせるフレッシュな果実感。飲み落とした後には昇龍&残草全般に通じるビター感によるドライさを伴った清々しさが閃きます。スッと、鋭く研ぎ澄まされたキレがもたらされた後、スマートに、グレープフルーツのような風味を繊細にたなびかせます。
開けたての新酒ならではの若々しい硬さを鑑みても、開栓した直後から充分に深みのある香りと、シャープ、且つ、クリーミーな味わいを楽しめます。が、開栓した後、数日経過して炭酸が落ち着いた飲み口ももまろやかさが引き出されていてすこぶる美味です。ぜひご体験ください。