【使用米】五百万石 65%精米
【アルコール度数】16.4%
【使用酵母】協会601号酵母
【日本酒度】+0.5
【酸度】1.65
【おすすめの召し上がり方】冷やして~常温~お燗
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
栃木県で「松の寿」を醸す松井酒造店による秋季限定リリースのお酒のご紹介です。65%精米の五百万石を100%使用した山廃仕込みによる純米酒をひと夏熟成した「秋あがり」。定番酒として例年10月頃にリリースされていた「山廃純米」をブラッシュアップし、「秋あがり」の肩張りを貼り付けての登場です。ほのかな乳製品っぽさときゅ~んとなる酸味のチャーミングな刺激に山廃らしさを楽しめ、さらに複雑さを綺麗に調和させたスマートな飲み口に日本酒「松の寿」らしさも感じられる「山廃純米 五百万石 秋あがり 30BY」です。
グラスから漂うのは、カマンベールチーズのようなクリーミー、且つ、ほろ苦いニュアンス。炊き立てのごはんのようなふっくらとした香りも感じられます。バナナのようなまろやかな果実や青草のような若々しさもほのかに感じられます。ひと嗅ぎしてすぐにそれと分かる山廃らしいつんと&もちっとした香り立ち。嗅いでいるだけでお腹が空いてくるような、食事とともに…なイメージの芳香です。
口に含んだ途端に、滑らかで伸びやかな酸味が鮮やかに広がります。さらに、きめ細かく濃厚な旨みがその酸味と調和。まろやかでありながらも爽やかに、力強い飲み口をスマートに表現します。口の中に豊かに広がるのはレモンクリームのようなしっとりとして甘酸っぱいフレーバー。瑞々しい味わいを軽快に、縁取られたかのように鮮明に、重苦しさを感じることなく楽しませてくれます。後味は酸のじんわりとした残響による優しいキレ。穏やかにドライさが引き出された後口にラムネ菓子のような清涼感のある余韻がすばやく通り抜けていきます。
「松の寿 山廃純米 五百万石 秋あがり」は、温めても美味。
40~45℃で香りはマスカルポーネチーズのような甘いニュアンスを獲得。しっとりとした旨みを鮮やかさを増した酸がきゅっと引き締めて、濃厚な味わいを爽やかにお楽しみいただけます。
50℃に達すると「山廃純米 五百万石 秋あがり」は、バラの花のような芳しさを漂わせます。旨みと酸味のバランスが美しく調和。はっきりとした力強い味わいをスマートに楽しませてくれます。
山廃らしさと松の寿らしさがマッチした、濃厚でありながらもスマートさをほのめかす、しっかり飲んだ感じがするのに飲み疲れない、軽快さを感じられるマツコト山廃秋あがり。「秋あがり」とはいえ熟成感は抑えめ。冷やして飲めば甘酸っぱく若々しい香味、温めるとしっとりとした緩やかさを酸味が引き立て引き締める飲み口。ぜひ、この機会にお試しください。