【使用米】新潟県産五百万石 60%精米
【アルコール度数】16%
【使用酵母】つばき酵母
【日本酒度】+1
【酸度】1.5
【おすすめの召し上がり方】冷やして
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
「4seasons×4flowers」というテーマでリリースされる、山梨県「青煌」「武の井」の武の井酒造による「四季シリーズ」と銘打たれた純米吟醸酒のご紹介です。春夏秋冬、4つの季節をひとシーズンごとに3ヶ月間で区切って、それぞれの季節ごとにその季節ならではの花酵母を使用。さらに、60%精米の新潟県産五百万石100%の火入れの純米吟醸酒、アルコール度数16%の原酒に、4シーズンすべてのアイテムの仕様を統一。これは、酵母の元となる花の違いによって季節感を感じてもらいつつ、酵母による香味の違いをお楽しみいただきたいという考えによるものです。
そんな「四季シリーズ」29BY第一弾となる「つばき酵母」です。
香りには、林檎やバナナを想わせる、爽やかさとまろやかさが溶け合った、果実のようなニュアンス。微かに青草のような若々しい香りも感じられます。ほんのりと優しく立ち昇ってくるような印象ですが、はっきりとした、素直な香り立ちです。口当たりは滑らか。ほんの微かに感じられる炭酸によって爽やかさがもたらされ、密度の高い旨みに軽やかさを纏わせます。旨みから滲み出すようなほのかな甘みは柔らかく、しっとりとした舌触りを表現。繊細、且つ、豊かな酸が瑞々しさを、同時に山菜のような花酵母によるものなのかと思わされるような植物的なビター感が清々しさを引き出し、艶やかでキリッと引き締まった、林檎とグレープフルーツをミックスしたような味わいを楽しませてくれます。飲み落とした後には、口の中をすっきりと洗い流すような苦みの清涼感。消え残る微かなフレッシュな甘さを包み込んで、ほっそりとして長い、煌くような尾をたなびかせます。
温めると大きく表情を変えてまた違った美味しさを楽しませてくれます。
香りはふっくらとしたバニラのような甘いニュアンスを漂わせ、膨らみを獲得した旨みをぎゅ~んっと伸びやかな酸が引き締めて、フレッシュ&マイルドな飲み口を表現。後味のキレも清々しく、すっきりとお楽しみいただけます。
原酒ならではの濃密な旨みの感触と抑えられたアルコール分(16%)による、滑らかさと軽快さを併せ持った飲み口とさらに、花酵母による奥ゆかしさ、芳しさがベストマッチした、他では出会い難い、ボタニカルな香味をお楽しみいただける純米吟醸酒です。