【使用米】出羽燦々 60%精米
【アルコール度数】14%
【使用酵母】協会7号酵母
【日本酒度】-10
【酸度】2.0
【おすすめの召し上がり方】冷やして
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
神奈川県で「残草蓬莱」「昇龍蓬莱」を醸す大矢孝酒造によるR1BY新酒、60%精米の出羽燦々を100%使用した特別純米酒のご紹介です。アルコール分14%の生原酒、槽場直詰ならではの微炭酸に包み込まれた軽快、且つ、鮮やかな旨みの瑞々しさを存分にお楽しみいただけます。
グラスの中で「特別純米 出羽燦々 槽場直詰生原酒」は、淡いゴールドに色付きます。液面に艶を、その奥に輝きを宿し、虹色の帯を鮮やかに浮かび上がらせ、槽場直詰ならではの微炭酸による粒をグラスの内側に張り付かせつつ、爽やかな飲み口をありありと伝えます。
立ち昇る香りには青林檎のような若々しい果実のニュアンス。微かにレモンのような酸味を連想する香りやバニラのような甘やかな含みを漂わせ、優しい甘酸っぱさをほのめかします。
低アルコール(14%)とは思えないしっかりとした口当り。滑らかな舌触りの旨み、しっとりとした甘さ、槽場直詰による微炭酸、ハイトーンな酸が綺麗に調和した、軽快、且つ、瑞々しい飲み口。口の中に蜂蜜漬けのレモンのような艶やかな甘さと爽やかな酸味を清々しい苦みが引き立てる鮮明な味わいが広がります。
飲み落とした後には、柑橘系の果実の外皮のような苦みが引き締めてすっきりとした後味を展開。その苦みが繊細に漂う後口を花の蜜のような甘やかな余韻が優しく広がり、清涼感とともに綺麗な尾をたなびかせます。
抜栓してしばらくは微炭酸の爽快感をお楽しみいただけますが、炭酸が落ち着いた後には柔らかな甘さが引き立った味わいに。香味の調和によって爽やかさを伴って低アルコール(14%)のライトさと生原酒の豊かさを併せ持った飲み口を楽しませてくれます。