【使用米:麹】国産米 60%精米
【使用米:掛】国産米 75%精米
【アルコール度数】18度
【使用酵母】協会7号酵母
【日本酒度】±0
【酸度】2.2
【おすすめの召し上がり方】冷やして
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
神奈川県で日本酒「残草蓬莱」「昇龍蓬莱」を醸す大矢孝酒造によるR2BY新酒のご紹介です。「白ラベル」という別名が付けられた地元専用の新酒「しぼり立て」。純米の生原酒です。新鮮な果物を想わせる香り立ちと、充実したボリュームの旨み、飲み口に力強さをもたらす高め(18%)のアルコール分、弾けるような若々しい酸の張りがそれぞれ存在感を示しつつ、引き立てあい、調和した、しっかり濃厚な味わいを爽やかにお楽しみいただけます。
グラスから立ち昇るのは熟した林檎を想わせる果実のような香り。わずかなスモーキーさとバニラのような甘いニュアンスも感じられます。口当たりはしぼり立てならではに快活。開栓したばかりだと微かに炭酸の粒々がピチピチと優しく弾ける感触があります。濃厚な旨みは艶やか。キュッと瑞々しい酸が、キリッと清々しい苦みが、しっとりとした甘さを引き締め、引き立てながら伸びやかに広がり、新鮮さと飲み応えを併せ持った飲み口を引き出します。口の中には、林檎とグレープフルーツをミックスしたようなビタースウィートな風味が広がります。後味は高めの(18%)アルコール分によるじんわり、ビターなニュアンス。そしてその、緩やかなキレの後、甘さを伴った果実のような余韻が、ふんわり、優しく漂います。
白と黒、二色のカラーリングが逆に目を引く「しぼり立て」。しっかり濃く、しっかり強い味わいなのに、重苦しくも飲み飽きることもなく楽しめる、素晴らしいバランス感がこの「しぼり立て」にはあるのです。新酒ならではの溌剌とした酸、清冽な苦みがフレッシュ感をありありと表現する、鮮やか&艶やかな味わいです。お値段に対しての香味の豊かさ、まとまりの良さは破格とも言えるほど。ぜひ一度ご体験いただきたい新酒「しぼり立て」です。