【使用米:麹】山田錦 60%精米
【使用米:掛】出羽燦々 60%精米
【アルコール度数】12%
【使用酵母】協会7号酵母
【日本酒度】-5
【酸度】2.2
【おすすめの召し上がり方】冷やして
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
神奈川県「残草蓬莱」の低アルコール(12%)原酒「純米吟醸 Queeen 槽場直詰生原酒」の薄濁りが到着しました。瓶内二次発酵による炭酸を溶け込ませた爽やかな飲み口。きめ細かな炭酸の粒が瑞々しく清々しい味わいを楽しませてくれる「薄濁り活性生原酒」です。
テイスティングしたボトルは、入荷してから一週間ほどしっかり冷やしつつ静置し休ませ、炭酸を落ち着かせてから開栓。スクリューキャップを緩めても、封じ込められていた炭酸が漏れ出す「ぷしゅっ」サウンドは聞かれず。完全に開栓した後も、ボトルの底から気泡が何粒か立ち昇ったくらいで落ち着きました。が、ボトル差や開栓時期によって、メントスコーラ並みの噴出の可能性もあります。開栓には充分にご注意ください。
グラスに注がれた「Queeen 活性薄濁り生原酒」は、うすにごりならではにややマットな外観。グラスの底をうっすらと見通せるくらいのにごり加減です。取り込んだ光を蓄えて優しく放つような穏やかな艶を液体全体から見て取れます。色調はうっすらと白濁した淡いシャンパンゴールド。ほどよい透明感のある、健全さをありありと伝えてくる色付きです。
香りは、マスカットや青林檎のような若々しい果実を想わせます。さらに、澱からのバニラのような甘いニュアンスも。フレッシュ、且つ、柔らかな印象の香り立ちにいつまでも嗅いでいたいと思わされる心地よい芳香です。
炭酸の爽快感とライトな旨みの軽快感が溶け合った痛快な口当たり。「Queeen」ならではの鮮やかな酸が引き出した瑞々しい飲み口。低アルコール(12%)とは思えない豊かな味わいは艶やかで、「残草蓬莱」的な清々しいビター感に引き立てられつつ、柑橘系の果実を想わせるフレーバーを甘さを感じさせる事なく表現。飲み落とした後にも柑橘系の果実感が閃いてキレを引き出し、すっきりとした後味を展開。爽やかな後口に白い花のような余韻を繊細にたなびかせます。
やや強めの炭酸によって甘さを抑えめにした、スカッと抜けるような「Queeen 薄濁り活性生原酒」。軽快な飲み口ながらも、くっきりとした味わいが物足りなさを感じさせず、バランス良く、明るいキャラクターが魅力的な逸品です。