【使用米】新潟県産五百万石 60%
【アルコール度数】15度
【使用酵母】非公開
【日本酒度】非公開
【酸度】非公開
【おすすめの召し上がり方】冷酒
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
群馬県で日本酒「浅間山」を醸す浅間酒造による「純米 しぼりたて」のご紹介です。新潟県産の酒造好適米「五百万石」を60%精米にて100%使用して仕込まれた純米の本生酒。日本酒「浅間山」ならではの爽やかな香りが「しぼりたて」らしい若々しさによって際立てられた、清々しさ、透明感のある旨みや軽快な甘さに寄り添うフレッシュな酸による、新鮮味溢れる味わいをお楽しみいただける逸品です。
グラスに注がれた「純米 新酒しぼりたて」は、控えめな色付きのイエローシルバーの色調を呈します。グラスの中で軽快に揺れ動く液体の様子にエキス分が優しく溶け込んでいることを示唆します。また、艶やかな液面には純良なアルコール分を、澄んだ輝きには酸の豊富さを、それぞれ、ありありと伝えます。飲み口にもたらされる若々しい口当たり、瑞々しい味わいを期待させてくれる外観です。
グラスから豊かに立ち昇るのは新鮮な果実感。青林檎を想わせる香りが爽やかに広がり、若々しさを表現します。さらに、求肥のような甘やかでしっとりとしたお米感。ほんのりとレモングラスのようなハーブ感が漂います。フレッシュさを際立たせた香り立ちに溶け込んだ柔らかなニュアンスが、バランスのよいしなやかな飲み口を想像させる心地よい香り立ちです。
よく冷えた状態だと、口当たりにはラムネ菓子を想わせる清涼感が広がります。きめ細かな酸が豊富に溶け込み、さらりとした旨みに寄り添って瑞々しい飲み口を表現。清々しいビター感によって引き立てられ、グレープフルーツのような柑橘果実フレーバーを鮮明に際立たせます。
飲み落とすとビター感が優しく閃いて柔らかなキレを表現。すっきりと洗い流され、透明感を引き立てられた後口に、カモミールのような苦みと艶やかな果実のような余韻がたなびきます。
日本酒「浅間山」らしい透明感の中にもたらされる軽快な旨みが新鮮味溢れる風味とともに鮮やかに広がる「新酒 しぼりたて」。ほんのりと滲む甘やかさと若々しく張りのある酸が調和した瑞々しさ、後キレの清々しさが清涼感を漂わせ、爽やかに楽しませてくれる、純米の生酒です。この機会にぜひ、ご体験ください。