【使用米】宮城県産まなむすめ 65%精米
【アルコール度数】16度以上17度未満
【使用酵母】自家酵母
【日本酒度】±0
【酸度】1.5
【おすすめの召し上がり方】冷やして
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
宮城県で日本酒「浦霞」を醸す佐浦による30BYの新酒しぼりたてのご紹介です。宮城県産の「まなむすめ」を100%使用し、自家酵母にてアルコール発酵させた純米の生酒。「しぼりたて」特有のフレッシュ感と純米酒ならではのコク、ほどよい酸味と旨味が心地よい味わいの新酒です。
グラスから立ち昇るのは青林檎のような新鮮な果実を想わせる香りや、ペパーミントのような爽快なニュアンス。穏やかに、ほのかな、優しい香り立ちです。フレッシュさをありありと表現する口当たり。スマートな旨みが透明感のある甘さを滲ませながら、若々しい、弾けるような酸にきゅっと爽やかに引き締められつつ、引き立てられて、瑞々しい飲み口を展開。さらに、艶やかな苦みによって際立てられ、鮮やかさを引き出された味わいには、蜜たっぷりの林檎のような風味をお楽しみいただけます。飲み落とした後、アルコール感によって清々しいキレが表現され、スムーズに綺麗なビター感の余韻をたなびかせます。
温めると大きく表情を変えます。
50℃を超えても調和を保って、香りにも旨みにも大きなボリュームを獲得。ジャスミンのような甘い花のような香りを立ち昇らせ、旨みはまろやかに、甘さを豊かに広げます。酸が控えめに煌き、柔らかな甘旨みを際立たせて、優雅な熱燗を楽しませてくれます。
40~45℃で、甘さを優雅に広げる豊かな旨みに出会うことが出来ます。同時に酸がきゅ~んと強い煌きを携え、ビター感がより強く閃き、シャキッとした感触をもたらします。甘みをしっかりと感じながらも、清々しく、きりっと引き締まった飲み口を楽しませてくれます。