【使用米:麹】五百万石 55%精米
【使用米:掛】五百万石 60%精米
【アルコール度数】16度
【使用酵母】自社酵母
【日本酒度】-9
【酸度】2.0
【おすすめの召し上がり方】冷酒
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
東京都青梅市で日本酒「澤乃井」を醸す小澤酒造による新リリースの純米吟醸酒「よつは 生原酒」のご紹介です。今回ご紹介のこちらは夏の限定商品として新たに特別に仕込まれたお酒の生原酒バージョン。これまでの日本酒「澤乃井」の純米吟醸酒にはない香り高く甘やかな香味をお楽しみいただける柔らかな飲み口が心地よい逸品です。
グラスに注がれた「純米吟醸 よつは 生原酒」は、グレーがかったシルバーの色調を呈し、緩やかに揺れ動きます。艷やかな光沢のある液面とその奥から湧き上がる輝きに純良なエキス分やアルコール分、豊富な酸が溶け込んでいることを伝えます。また、グラスの内側にごく小さな炭酸の粒を張り付かせ、口当たりにもたらされるフレッシュさを示唆します。
グラスから立ち昇るのは、ココナッツのような甘いニュアンスとレモングラスを想わせる爽やかなハーブ感。また、炊きたてのご飯のようなふっくらとしたお米感やクリームチーズを想わせる乳製品感、白胡椒のようなスパイシー、ペパーミントを想わせる清涼感もほのめかされます。嗅ぐほどに生酛のお酒であるかのように思える複雑さを携えた豊かな香り立ちは、はっきりとした酸味と甘さの広がる味わいであることを容易く想像できます。
口当たり滑らかで、しっとりとした甘さが舌に染み込んでいくかのように柔らかく広がります。同時に「酸っぱみ」とも言えるほどの酸味が湧き立ち、ごく微かな炭酸の優しい刺激とともに甘やかな旨みに調和して瑞々しい飲み口を表現。口の中に広がるのは、蜜たっぷりの林檎のような艷やかな果実感と蜂蜜漬けレモンのような甘酸っぱくほろ苦い柑橘果実フレーバー。艷やかで透明感のある甘さを爽やかにお楽しみいただけます。
飲み落とすと、まろやかな味わいは静かにボリュームを落とし、艷やかな輝きを放つような酸味が煌く後味へと引き継ぎます。瑞々しさを保ったまま爽やかさが引き出された後口に、ビターチョコレートのような甘くほろ苦い余韻がしっとりとたなびきます。
透き通るような質感の中に、淡い彩りを添えたような味わいを楽しませてくれる「純米吟醸 よつは 生原酒」。しっとりとした舌触りの旨みから滲む甘さがハイトーンな酸味によって爽やかに仕立て上げられた、緩やかな飲み口の中に表現された瑞々しい香味が心地よい、日本酒「澤乃井」の逸品です。この機会にぜひ、ご体験ください。