【使用米】愛媛県産しずく媛 55%精米
【アルコール度数】16度
【使用酵母】自家培養酵母
【日本酒度】+1.5
【酸度】1.6
【おすすめの召し上がり方】冷やして~常温~お燗
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
愛媛県で日本酒「石鎚」を醸す石鎚酒造による「挑戦桶(チャレンジタンク)」のご紹介です。さらなる飛躍を願い、新たな挑戦として毎年ひとタンクだけを仕込むという実験的な位置づけの数量限定酒。愛媛県産の酒造好適米「しずく媛」を50%精米にて100%使用して醸された、日本酒「石鎚」らしい豊かな旨み、まろやかな飲み口が心地よい純米吟醸酒です。
「石鎚 石鎚 挑戦桶 (チャレンジタンク)純米吟醸 しずく媛」は、グラスの中で微かなイエローに彩色。その中に白く柔らかな輝きを放つシルバーが溶け込んでいます。水晶のように澄んだ液体は健全そのもの。程よい熟成によって落ち着いた外観をありありと伝えてきます。
グラスから立ち昇るのは、洋梨のようなまろやかで甘い果実を想わせる香り。さらに、微かな甘いスパイスのようなニュアンスが絡んで複雑さを表現。マイルドな口当たりを想像できるようなクリーミーな雰囲気を感じる香り立ちです。
豊かな旨みが柔らかく広がる口当たり。円みのある酸とほのかな甘さがバランスして瑞々しい味わいを表現。さらに、遅れてぐぐっと持ち上がってくる苦みがコクをもたらし、同時に柔らかな味わいを綺麗に縁取って際立たせ、くっきり、鮮明な味付きに。口の中に広がるバレンシアオレンジのような苦甘酸っぱい柑橘果実フレーバー。飲み落とした後には、まろやかな苦みの優しいキレと同時に微かな甘さがすぅーっと綺麗に口どけ。すっきりとした後口にみかんのような風味の余韻が艶やかにたなびきます。
「石鎚 挑戦桶(チャレンジタンク)純米吟醸 しずく媛」は、温めてもおいしくいただけます。
40℃前後に温まるとスペアミントのような爽やかな香りを放ちつつ、酸が伸びやかさを獲得。鮮やかな広がりにふくよかさを増した旨みがバランス。きゅんっとチャーミングな味わいのぬる燗をお楽しみいただけます。
45℃まで温度が上がると、エレガントな調和をお楽しみいただけるスマートな味わいに。ほのかなスパイシーさと、豊かなさを獲得した旨み、ハイトーンな酸が一体になって、苦みがキレへと昇華し、すいすいとお楽しみいただける上燗へと表情を変えます。
50℃を超えてくると、香ばしさが現れます。甘やかさと苦みが調和した清々しい味わい。すっきりとキレの良い熱燗を楽しませてくれます。
石鎚酒造が挑んだ戦いは、間違いなく勝利で締め括るであろうと確信できる、素晴らしい香味の「石鎚 挑戦桶 (チャレンジタンク)純米吟醸 しずく媛」。日本酒「石鎚」らしい食事を引き寄せる酒質・香味と、酒造好適米「しずく媛」のエレガントな質感がベストマッチ。このお酒単体でもすいすい、お食事をともにすればより彩り豊かに食卓を楽しませてくれます。この機会にぜひ、ご体験ください。