【使用米】滋賀県産米 50%精米
【アルコール度数】16%
【使用酵母】京都2号酵母(7号系) 自社No.19
【日本酒度】非公開
【酸度】非公開
【おすすめの召し上がり方】冷酒
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
滋賀県で日本酒「笑四季」を醸す笑四季酒造による、定番酒「コンテンポラリーシリーズ」と銘打たれた純米酒「センセーション(Sensation)」のご紹介です。【様々な要素を取り入れつつ、今を表現する】なる意味に捉えることができる「コンテンポラリー」。その「コンテンポラリー」によって生み出された香味が、飲む人々を『あっと驚かせる』センセーショナルな逸品。『酸のしっかりした辛口の黒ラベル』と『柔らかな酸のやや甘口の白ラベル』のふた通りの「Sensation」があるうちの、今回ご紹介するこちらは「黒ラベル」の火入のお酒「Sensation」です。
グラスに注がれた「センセーション 黒ラベル」は、わずかな青を含んだイエローを溶け込ませ、艷やかなシルバーの色調を呈します。張りのある液面や、そこに浮かぶ虹色の筋に純良なアルコール分が溶け込んでいることを見て取ることができ、その奥に見える鮮やかな輝きは豊富な酸の存在が示唆されます。グラスの中で軽やかに揺れ動く液体に、エキス分の優しい溶け込み具合を想像させられます。
グラスから立ち昇るのは、ライムを想わせる艷やかな苦みをイメージさせる柑橘果実感。さらに、カマンベールチーズの外側の皮のようなビターな乳製品やレモングラスのような清々しいハーブ感も漂います。柔らかな甘い香りが花の蜜のように感じられ、優しい雰囲気が加わり、火入れによって引き出されたビターな味わいの中にも日本酒「笑四季」らしい甘やかさが広がることを想像させてくれます。
口当たりには軽快さがあり、同時に滑らか差を感じます。旨みの密度は高く、艷やかな舌触りを呈し、ほんのりと甘やかさを滲ませます。さらに、それを適切にバランスするような強い煌きを持った酸が飲み口を引き締めつつ、瑞々しさを表現。やや遅れて現れる苦みに引き立てられ、清々しい味わいが鮮明に際立てられます。口の中に広がるのは、カモミールを思い浮かべるような苦みを伴った艷やかな果実フレーバー。ボリューム感を抑えるようにやや強めにビター感が閃き、歯切れのよい味わいを存分に楽しませてくれます。
飲み落とした後には、苦みが清々しく湧き立ち、清涼感のある後味を展開。バレンシアオレンジを想わせるビタースウィートな柑橘系の果実を想わせる余韻を艷やかにたなびかせます。
ほんのりと甘さを漂わせながらもハイトーンな酸と苦みによってドライな飲み口が引き出された「センセーション 黒ラベル 火入」。優しい膨らみとスマートさが絶妙に調和し、清々しさと柔らかさを兼備した味わいを楽しませてくれるセンセーショナルな逸品です。この機会にぜひ、ご体験ください。