【使用米】奈良県産吟のさと 50%精米
【アルコール度数】16%
【使用酵母】酵母無添加(自然酵母)
【日本酒度】非公開
【酸度】非公開
【おすすめの召し上がり方】冷やして
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
奈良県で日本酒「花巴(はなともえ)」を醸す、美吉野(みよしの)酒造による「Splash(スプラッシュ)」のご紹介です。奈良県産の吟のさとを酵母無添加で仕込まれた山廃仕込みの純米大吟醸酒を発酵の途中の醪もろとも瓶詰め。ボトルの中で発酵が続けられ、封じ込められていた副次的に生じた炭酸ガスが飲み口に爽快さを引き出した活性にごり酒です。
開栓時期やボトルによって差はあるとは思われますが、試飲のために開けたものはかなりのスプラッシュっぷり。栓を少し緩めると「ぷしゅ~」サウンドとともにボトルの底に沈んでいたにごり成分の中から大小の炭酸の粒が勢いよく立ち昇ります。その泡に舞い上げられるにごり成分がふわふわと液中で滞空。と同時に液面がすーっと上昇。栓の、開→液面上昇→閉→液面下降を5回ほど繰り返した後、無事開栓。
にごりを落ち着けた後の上澄みは、青林檎のような新鮮な果実の香りやスペアミントのような清涼感のある香りを感じます。微かに酸っぱい香りが、溶け込んだ強い炭酸の豊かさを想像させます。
しっかりと炭酸が溶け込んだ爽快な口当たり。甘さはほとんど感じられず、酸っぱさも控えめ。スマートな旨みが軽やかに広がって、その広がりに伴って白ブドウのような瑞々しいフレーバーがもたらされます。
にごりを混ぜたものは、求肥のような、お米感に甘さが溶け込んだニュアンス。少しつんと、ほっこりとする香りは炊き立てのごはんのようにも感じられます。
炭酸の爽快さの中ににごり成分からの豊かな旨みが厚みのある飲み口を表現。同時ににごり成分はグレープフルーツのようなビター・フルーツ感をもたらし、豊かな旨みを際立たせつつバランス。
くっきりとした味わいはさっぱりとしていながらも張りのある濃いめの味付きを楽しませてくれます。
しっかりと炭酸と酸が甘さを抑え込んだ辛口の活性にごり「Splash(スプラッシュ)」。時間の経過とともに炭酸が落ち着くとまろやかで甘やかな味わいを楽しませてくれます。また、多少温度が上がったとしても豊かな酸が絶妙に働いてくれてほどよく締まった味わいを楽しませてくれます。