【使用米】とちぎの星 50%精米
【アルコール度数】16%
【使用酵母】非公開
【日本酒度】非公開
【酸度】非公開
【おすすめの召し上がり方】冷酒
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
栃木県で日本酒「若駒」を醸す若駒酒造による、若駒酒造の屋号がラベルに記された木桶仕込みの純米大吟醸酒「かねたまる」のご紹介です。
50%精米の栃木県小山産の「とちぎの星」を100%使用して仕込まれたお酒の醪を、手作業で袋に詰め、滴り落ちたしずくのみを集めたというもの。若駒酒造の酒に通じる香味の豊かさが木桶仕込みによって相乗し、同時に上品さと温かみを感じることができる逸品です。
グラスに注がれた「かねたまる しずくしぼり」は、にごり成分を淡く溶け込ませ、優しいホワイトシルバーの色調を呈します。照明の光をその液体の中に封じ込め、蓄光し、発光するような、新しいオブジェのような眺めです。また、グラスの底部分に溜まるかのように炭酸の泡のやや大きめの粒が沈み、時折液面へ向け素早く昇っていきます。口当りにもたらされるフレッシュな微発泡感を期待させる外観です。
グラスから豊かに立ち昇る香りは、まさに大吟醸のそれ。緑色の果肉のメロンのような果実感や、ジャスミンを想わせる甘い花のようなニュアンス、にごり成分からのスペアミントのような柔らかな清涼感、仕込みに使用された木桶からと思われる森林のような清々しいグリーンなイメージの香りも漂います。華やかさとともに爽やかな香りが広がり、香味にもたらされる瑞々しさを期待させてくれます。
微炭酸が微弱な電流のように心地よい刺激を響かせる、爽やかな口当り。滑らかな舌触りの旨みが柔らかく膨らみ、その膨らみに合わせるかのように、高く伸びていくような酸が湧き立ち、調和して、瑞々しい飲み口を表現。口の中に広がるのは洋梨のようなまろやかな果実フレーバーと、バニラを想わせる上品な甘やかさ。円みのある苦みに引き立てられながら、鮮やかにその味わいを楽しませてくれます。
飲み落とした後に広がるのは、煌くような張りのある酸と清々しいビター感による爽快な後キレ。すっきりと洗い流された後口にビターチョコレートを想わせる、まろやかな甘やかさとほろ苦みのある余韻を繊細にたなびかせます。
日本酒「若駒」の、瑞々しさと果実感を踏襲しながらも、大幅に華やかさを増し、リッチな味わいを楽しませてくれる「かねたまる しずくしぼり」。屋号を商品名に配したフラッグシップ的な外観の存在感やその中身の高級感は、まごうことなき純米大吟醸のそれ。木桶によって仕込まれたことによって身につけた透明感と清々しいニュアンス。「しずくしぼり」による豊かな香味は、他では味わい難い素晴らしい持ち味を発揮した逸品です。この機会にぜひ、ご体験ください。