【使用米】五百万石 80%精米
【アルコール度数】16.5%
【使用酵母】栃木酵母 T-ND T-S
【日本酒度】-
【酸度】-
【おすすめの召し上がり方】冷酒
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
栃木県で日本酒「若駒」を醸す若駒酒造による低精米(80%精米)の「五百万石」を100%使用した純米造りのお酒のご紹介です。醪(もろみ)を搾る際に、圧力を加えること無く採られた「無加圧採り」。わずかに澱を溶け込ませた「おりがらみ」の無濾過生原酒です。
低精米(80%)のお酒ならではの香味の豊かさ、日本酒「若駒」ならではの透明感がベストマッチ。フレッシュさとまろやかさを併せ持った味わいをお楽しみいただけます。
フレッシュに青林檎、マイルドにバナナを想わせる果物のような香り。若々しい青草や清涼感を漂わせるスペアミントのようなニュアンスも感じられます。香りの要素が複雑に絡み合う魅力的な芳香です。開栓したての「五百万石80 無加圧採り」は、ごく微かな炭酸の小さな粒がピチピチと弾けます。炭酸が落ち着いてもイキイキとした酸が湧き立って、活気を与えるような爽やかな口当たりに。フレッシュで透明感のある甘さを豊かに湧き出させる滑らかな旨みたっぷり。とろみを感じるほどの豊かな甘旨。ココナッツのような風味の爽やかで甘い飲み口をグレープフルーツのようなビター感が引き締め、鮮やかさを引き出します。後味には酸が瑞々しく煌き、ビター感がきゅっと清々しく引き締め。アボカドのような滑らか、かつ、グリーンなニュンスの余韻を漂わせます。
低精米ならではの溢れるほどの豊かな旨みに若駒ならではの透明感が調和してまとまりを得た、マイルド&フレッシュな「五百万石80 無加圧採り」。日本酒によく見受けられる、「ない」ことを尊がる(e.g.雑味がない)のではなく、あるものを総動員して束ね、まとめ上げ、調和させた、カジュアルで表情豊かな味わいをお楽しみいただけます。