【使用米】五百万石 60%精米
【アルコール度数】15度
【使用酵母】静岡酵母 HD-101
【日本酒度】+7.5
【酸度】1.0
【おすすめの召し上がり方】冷酒
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
静岡県で日本酒「英君」を醸す英君酒造による夏向けのお酒のご紹介です。国内屈指の産地である富山県南砺市産の五百万石を100%使用した、加水・一度火入れの吟醸酒。清涼感のある香りと日本酒「英君」らしいスマートな飲み口の中に煌くような瑞々しい味わいをお楽しみいただける「夏吟醸」です。
グラスに注がれた「夏吟醸」は、ごく微かにイエローを溶け込ませ、クリスタルのような透き通った輝きを放ちます。液面に虹色を伴ったシルバーの筋をわずかに浮かばせ、純良なアルコール分とエキス分を優しく溶け込ませていることを示唆します。警戒に揺れ動く液体は、外観からすでに涼やかで、飲み口にもたらされるであろうキレ味の清々しさを期待させてくれます。
グラスから立ち昇るのは、青林檎や柑橘シロップのような新鮮な果実を想わせるほんのり甘く、爽やかな香り。ほのかなスミレの花のようなニュアンスや、ペパーミントのような清涼感も漂います。「涼」を求める夏の吟醸酒らしく、澄み渡るような綺麗さの中に涼やかさがほのめかされ、ひと嗅ぎすればたちまちクールダウンが叶うような香り立ちです。
滑らか、且つ、軽快な口当たり。艶やかな旨みが日本酒「英君」ならではの張りのある酸に包み込まれるようにして瑞々しさを表現。口の中に和梨を想わせる果実フレーバーを伴って鮮明に旨みが広がり、さらに清々しいアルコール感による苦みがそのジューシー・フルーツ・フレーバーを引き立て、同時に引き締めて、飲み口を飛躍的に爽快に仕立て上げます。飲み落とすと、鋭いキレによるきりっとした後味。すっきりとしたドライさが引き出された後口にライムのようなクリア&ビターな余韻がたなびきます。
アルコールを添加することによって、さらに、より引き出された感のある香り高さや後味の清々しいキレ味。口に含んだ瞬間の大きなエキス分のボリューム感を際立てながら引き締め、さらに清涼感までもを内包させた、クリアな味わいをクールにお楽しみいただける夏限定の辛口吟醸酒「英君 夏吟醸」です。この機会にぜひ、ご体験ください。