【使用米】国産米(ササニシキ中心)60%精米
【アルコール度数】17度
【使用酵母】協会7号酵母
【日本酒度】±0~+2
【酸度】1.8前後
【おすすめの召し上がり方】冷やして
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
宮城県「萩の鶴」「日輪田」の萩野酒造から29BY新酒第一弾、特別純米の「しぼりたて」です。ササニシキを中心とした国産米を60%精米にて使用し、協会7号酵母にてアルコール発酵させた、うすにごりの純米生原酒です。食用米を主体にしたお酒ならではの豊かな旨みを、「萩の鶴」ならではのキュートな酸がきゅっとチャーミングに引き締めた、瑞々しく若々しい飲み口をお楽しみいただけます。
マスカットのような果実を想わせる爽やかな香りとスペアミントのような甘く清涼感のあるニュアンス。微かな炭酸の粒が優しく弾けるフレッシュ感溢れる口当たり。しっとり、柔らかな旨みから滲み出すような透明感のある甘さを「萩の鶴」ならではのキュートな酸がきゅっと優しく引き締めて、新鮮味をありありと表現する瑞々しい甘酸っぱさを楽しませてくれます。口の中には、ラムネ菓子のような清涼感のある味わいとヨーグルトのようなまろやかな風味、舌触りが広がります。飲み落とした後には清々しいビター感の舞い降りてくるような優しいキレ。繊細な甘酸っぱく、ほろ苦い余韻を漂わせながら、すーっとゆっくり幕を引きます。