【使用米】美山錦 50%精米
【アルコール度数】15%
【使用酵母】宮城酵母
【日本酒度】-1.5
【酸度】1.4
【おすすめの召し上がり方】冷やして
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
宮城県で日本酒「萩の鶴」「日輪田」を醸す萩野酒造による季節・数量限定のお酒のご紹介です。50%精米の美山錦を100%使用し、通常の商品とは異なる大吟醸用の酵母で仕込まれた純米吟醸酒。華やかな香り、マイルドな口当たりの旨みから滲む柔らかな甘さと日本酒「萩の鶴」らしい張りのある酸、わずかに溶け込んだ炭酸が調和し、瑞々しい味わいを楽しませてくれる「真夏の猫ラベル」です。
グラスに注がれると「真夏の猫ラベル」は、おびただしい炭酸の粒を張り付かせてフレッシュな飲み口をありありと想像させます。艶やかな液面を光沢が覆い、照明を反射し、シルバーに染まりつつ、その奥から酸の高さを伝える輝きが眩いほどに湧き立ちます。ごく微かなイエローを溶け込ませ、同時にクリスタルのように清澄で美しい煌きのある液体からは、その健全さをはっきりと見て取ることができます。
立ち昇る香りは、バニラのような甘いニュアンスや青林檎を想わせるフレッシュな果実感、メロンシャーベットのようなジューシー、且つ、クリーミーな香りや、レモングラスが思い浮かぶ、グリーンなイメージのフレッシュさも嗅ぎ取ることができます。華やかで柔らかく甘やかでありながらも、涼やかで若々しさを感じられる香り立ちは、マイルドな甘さと爽快さが溶け合った瑞々しい飲み口を期待させてくれます。
口当たりは優しく、同時に爽やか。艶やかな旨みがマイルドさを、ほのかな炭酸がフレッシュさを、口に含んだ瞬間に溶け合って鮮やかに広げます。ほどなく炭酸の小さな粒は液体の中に溶け込むように消えて、豊かな旨みにほどよい締まりを展開。それと入れ代わるように頭角を現すのが日本酒「萩の鶴」ならではのきめ細かくまろやかな酸。旨みから振り撒かれる林檎のような果実フレーバーが相乗した甘やかな味わいを包み込んで、瑞々しい飲み口を表現。密度の高い飲み口に爽やかさをもたらし、軽やかに甘旨な果実風味を楽しませてくれます。さらに、美山錦ならではの苦渋が余韻に向けて清々しく閃き、鮮やかなコントラストを描写。きりりと引き締めて、さらりとしたスマートなキレを引き出します。
果実の蜜のようなフレーバーが心地よい「真夏の猫ラベル」。甘い含みの優しい広がりと、それを鮮明に爽快に仕立て上げる微細な弾け感と涼しげな抜け感。カジュアルなボリュームとチャーミングな香味がマッチした、パラソルと海が描かれた絵の下でサングラスを掛けて寛ぐラベルの猫のようにバカンス気分を味わえる「萩の鶴」の夏酒です。