【使用米:麹】吟の精 55%精米
【使用米:掛】めんこいな 55%精米
【アルコール度数】16.5度
【使用酵母】自社ブレンド
【日本酒度】+3.0
【酸度】1.3
【おすすめの召し上がり方】冷やして~常温~お燗
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
秋田県「角右衛門」の木村酒造から秋季限定リリースのお酒が到着しました。春に搾った新酒を瓶詰め後に火入れして貯蔵・熟成。ひと夏を越して旨みを引き出し、まろやかさを纏わせ、香味のバランスが整った「ひやおろし」。麹米に吟の精、掛米にめんこいなをそれぞれ55%精米にて使用した特別純米酒。酵母をブレンドした事による華やかな香り立ちと瑞々しさ、キリリと引き締まる酸による清々しさをお楽しみいただけるお酒です。
冷えていると、ほんのりメロンを想わせる香りに加え、ひと夏熟成によるコーンパフのような香ばしいニュアンスが溶け込んだ華やかな芳香。口当たりからたっぷりした旨みからの甘さが広がり、追うように円い酸が爽やかさを表現。瑞々しい、甘旨ジューシーな飲み口に。余韻にはブランデーのような優雅な風味がたなびきます。
40℃くらいに温まると果実の香りは影を潜め、カスタードクリームのような甘い香りに。ほんわかとしながらも酸が柔らかいまま強さを獲得。甘みと酸味の絶妙なバランスで飲み口はスムーズに。濃旨&酸が飲み応えと清々しいキレを発揮。心地よい味わいのお燗酒をお楽しみいただけます。
冷やして、ワイングラスに注いで軽いおつまみと。もしくはこのお酒単体でも充分に楽しめます。お燗したときには、多少重めの食事にも対応する懐の深さを感じます。温度を変えるたびにカレイドスコープのようにくるくると表情を変え、魅力的な一面を何度も楽しませてくれる「角右衛門 特別純米 ひやおろし」を、ぜひっ。