【使用米】五百万石・伊勢錦 65%精米
【アルコール度数】16度
【使用酵母】非公開
【日本酒度】非公開
【酸度】非公開
【おすすめの召し上がり方】冷やして~常温~お燗
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
三重県で日本酒「酒屋八兵衛」を醸す元坂酒造による季節・数量限定でのリリースとなる「田圃ラベル」シリーズ、「十五夜 純米酒」のご紹介です。
5月にリリースされた同シリーズの「八十八夜」の頃は青かった田圃も、穂が実り、色づき、稲刈りの季節に。ラベルには、黄金色に色づいた稲穂や10~11月頃の美しい田園風景が描かれています。このラベルの風景と同じように、季節の移ろいによって変化する日本酒の姿を表現するのがこの「田圃ラベル」シリーズです。
真夏の酷暑を過ぎ、夜の風に涼しさを感じるようになれば「中秋の名月」を楽しむ「十五夜」はもうすぐ。美しい月を愛でながらお楽しみいただきたい逸品です。
カモミールを想わせる果実感とハーブ感をミックスさせたような香りに、ほのかなひと夏越しによるフレーバーを伴った豊かな旨みがしっとりと広がる落ち着いた飲み口。遠くからこだまするような酸の煌きとビター感の閃きがドライな後味を表現。清々しい余韻を楽しませてくれます。
温めるとビター感が柔らかく解れ、酸の煌きが絶妙にバランスし、飲み口にまろやかさが引き出されます。ほんのり甘やかあでありながらも爽やかなお燗酒を楽しませてくれます。
しっかりとエキス分を携えた「十五夜」は、リリース直後の9月上旬の時点では、ひと夏を越しても未だ若さを保ち、ほのかな熟成感を凌駕するフレッシュさと硬質感を展開。日本酒の日でもある2020年の「十五夜」を迎え、ほどよくこなれてきた日本酒「十五夜」への期待が高まる「酒屋八兵衛」の純米酒の逸品です。この機会にぜひ、ご体験ください。