【使用米】五百万石・山田錦 60%精米
【アルコール度数】16度
【使用酵母】協会6号酵母
【日本酒度】非公開
【酸度】非公開
【おすすめの召し上がり方】冷酒
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
三重県で日本酒「酒屋八兵衛」を醸す元坂酒造による山廃純米酒のご紹介です。五百万石と山田錦を60%精米にて使用し、協会6号酵母を用いて仕込んだお酒を濾過することなく瓶詰めした生原酒。山廃のお酒らしい密度の高い旨みと張りのある酸が美しく調和し、日本酒「酒屋八兵衛」ならではのスマートな飲み口を楽しませてくれます。
グラスに注がれた「山廃純米無濾過生原酒」は、微かにイエローグレーをほのめかす、クリスタルのような光沢を携えたシルバーの色調を呈します。艷やかな液面とその奥から湧き上がるような輝きに純良なアルコール分の存在と豊富な酸が示唆され、緩やかに揺れ動く液体には、山廃ならではの濃厚なエキス分が溶け込んでいることを伝えます。健全そのものなその眺めはしっかりと詰まった豊かな味わいを期待させてくれます。
グラスから立ち昇るのは、しっとりとして甘やかで、同時にドライな印象も内包した複雑な香り立ち。カマンベールチーズのような苦みを含んだ乳製品やブラウンシュガーのような香ばしく甘いニュアンス。洋梨のようなまろやかで甘い果実感も漂います。グラスから溢れ出るような印象のしっかりとした香りは、味わいに伴って広がる風味の豊かさを想像させる、力強い芳香です。
口当たりは柔らかく、しっとりとして、じんわりと舌に染み込んでいくような感触。凝縮感のある旨みが舌の上でゆっくりと解け、その中に忍ばせていた甘やかさを、じわじわと煌きを増していくようなきめ細かな酸とバランスさせながら伸びやかに広げ、その溌剌とした味わいを口の中に心地よく響き渡らせます。ライムを想わせる清々しいビターな柑橘果実感に加え、バニラのような甘いフレーバーがその艷やかな味わいに伴って表現されます。
飲み落とすと、するりと滑らかに、ゆっくりとボリュームを絞っていくような口溶けを展開。じんわりと静けさがもたらされた後口にそっと、スミレの花のような清楚で甘いフローラルな余韻を繊細にたなびかせます。
緩やかな曲線に沿って香味が展開されるような角のないスムーズな飲み口の「山廃純米無濾過生原酒」。日本酒「酒屋八兵衛」に共通して感じられる洗練された質感がさらに磨かれて表現される艶とスマートさに加え、豊かなボディや大きなボリュームのある力強い味わいの中にエレガンスを漂わせる、優れたバランスによる美しさを楽しませてくれる逸品です。この機会にぜひ、ご体験ください。