【使用米:麹】五百万石 60%精米
【使用米:掛】五百万石・山田錦 60%精米
【アルコール度数】17度以上18度未満
【使用酵母】非公開
【日本酒度】非公開
【酸度】非公開
【おすすめの召し上がり方】冷やして~常温
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
三重県で日本酒「酒屋八兵衛」を醸す元坂酒造の主力商品でもある、山廃純米の30BY新酒です。いただいた資料によると『今後の火入れ熟成に向けたアプローチを感じてお楽しみいただく商品として』毎年春先にリリース。『上槽・瓶詰め後、蔵内常温(10~15℃程度)にて1ヶ月ほど寝かせ、より膨らみのある酒質として出荷』することとなったそうです。
磨かれたように光沢のある液面のその奥に淡い黄の色付き。水晶のような輝きに酸の高さを見て取る事ができます。
グラスから立ち昇るのは蜜を含んだ林檎のような新鮮な果実を想わせる艶やかな香り。ふっくらとした炊き立てのごはんや、微かな青草のようなニュアンス、ココナッツのような甘い香りも感じられます。
滑らかな口当たりの濃厚な旨みが舌に染み込んでいくかのように広がりながら、しっとりとした甘さを優しく滲ませます。さらに、柔らかな酸が逞しく立ち上がり、甘旨を支えるように調和。瑞々しい飲み口にくっきりとした縁取りを施しつつ、鮮やかに引き立てます。口の中に広がるのは花の蜜のような清楚な甘いフレーバー。まろやかな苦みによる清涼感も引き出されて、清々しい味わいが表現されます。飲み落とした後には、ふわっと溶けて消えるような綺麗な後味。その後口に、ふんわりと甘く、ほのかにスパイシーな、シナモンのような余韻を繊細にたなびかせます。
日本酒「酒屋八兵衛」ならではのしゅっとしたファーストアタックは言わずもがな。さらには山廃仕込みならではの複雑さや力強さをまとめ上げて鮮やかさへと昇華。綺麗な味付きをはっきり、くっきりと際立たせつつ、フレッシュな印象のまま、スマートに楽しませてくれる、優れたバランスの山廃純米。期間・数量限定の無濾過生原酒です。