【使用米:麹】華吹雪 55%精米
【使用米:掛】まっしぐら 60%精米
【アルコール度数】13度
【使用酵母】Lalvin ICV K-1 V1116
【日本酒度】-14
【酸度】2.8
【おすすめの召し上がり方】冷やして~常温
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
IRNA(フランス国立農学研究所)によって単離された白ワイン向けの酵母「Lalvin ICV K-1 V1116」を使用して醸された、チャーミングな酸味と優しく広がる軽快な甘さのバランス。サラリとした甘酸っぱさ、爽やかな味わいをお楽しみいただける「ワイン酵母仕込み」です。
グラスから立ち昇るのは「酸味」を想像させる醸造酢とジャスミンのような甘い花の香りが溶け合ったニュアンス。俯瞰して嗅ぐとバタースカッチのようにも感じられます。フレッシュな香り立ちとフラワリーさがカジュアルエレガンスを清涼感とともに表現しています。
爽やか、且つ、芳醇な口当たり。微かな炭酸による爽やかさと透き通るような甘さ、きゅっと優しく引き締める酸味の調和した甘酸っぱく瑞々しい味わいが軽快に広がります。口の中に広がるのはフレッシュなグレープフルーツのような柑橘果実感と花の蜜を想わせる繊細な甘い風味。じわーっと湧き出すように広がる微かな苦みが味わいを際立たせ、平板さを回避。奥行き、深みのある甘酸っぱ&ビター感を清々しくお楽しみいただけます。
お米を原料に仕込まれたとはいえ日本酒の範疇には収まらない酸味と独特な香り立ち。とはいえ白ワインとは趣を異にした円みのある甘酸っぱさが表現されたオンリーワンな香味の「V1116」。バック・ラベルに記述があるとおり、「キリっと」冷やして飲めば酸味のシャープさが際立って、すっきり、サラリとした飲み口。少し温度が上がってくると甘さが酸味とレベルを合わせてきて、きゅんっとキュートな甘酸っぱさを楽しませてくれます。