【使用米】山形県産出羽の里 60%精米
【アルコール度数】15%
【使用酵母】協会系酵母
【日本酒度】非公開
【酸度】非公開
【おすすめの召し上がり方】冷やして
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
山梨県で日本酒「青煌」「武の井」を醸す武の井酒造による「にごり酒」のご紹介です。酵母が生きたままの状態で瓶詰めされた微活性のにごり酒。山形県産の出羽の里を60%精米にて100%使用した純米の生原酒です。
穏やかな香りには林檎やスペアミントを想わせる爽やかなニュアンス。「青煌」ならではの旨みの滑らかさと微炭酸が溶け合った瑞々しい口当たり。にごり成分は多すぎず少なすぎず、「最後まで爽やかに飲んでいただくために」にごりの量を調整したとのことで、舌触りはサラリ。しっとりとした甘さを滑らかな酸が引き立てた味わいは鮮やかで、若々しく、イキイキとしていてしっかり強め。ブドウやその皮、ほのかな林檎のような風味をお楽しみいただけます。飲み落とした後には「青煌」ならではの綺麗な苦みが優しいキレを表現。ほのかな余韻をたなびかせて静かに幕を引きます。
軽快な口当たりながらも滑らかな旨みがしなやかに広がるにごり酒。豊かな香味を伴ったドライな飲み口は、にごり酒を飲んでいるという事を忘れてしまうほどの爽やかさです。この機会にぜひ、ご体験ください。