【使用米】長野県産美山錦 65%精米
【アルコール度数】17.5%
【使用酵母】つるばら酵母
【日本酒度】+4
【酸度】1.7
【おすすめの召し上がり方】冷やして~常温~お燗
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
山梨県で「青煌」「武の井」を醸す武の井酒造による秋季限定リリースの日本酒のご紹介です。春に搾ったお酒を火入れした後にタンクで貯蔵・熟成。ひと夏の熟成によって旨みを引き出し、さらにまろやかさを獲得、香味のバランスが整った秋に、火入れをする事なく濾過、加水せずに原酒のままで瓶詰め、出荷される「ひやおろし」。65%精米の美山錦を100%使用した純米酒です。
軽快な中にもしっかりと詰まった旨みが柔らかな甘さを漂わせ、同時に青煌ならではの綺麗な酸が引き締めた、スムーズながらも力強さを楽しめる飲み口。ほどよい熟成によって、やや強め(17.5%)ながらもアルコール感はまったくなく、美しいまとまりのある味わいが広がり、スマートなキレに貢献。キリッと締まった後味を表現しています。
やや強め(50~55℃)に温めると「青煌 純米原酒 ひやおろし」は、旨みのボリュームをさらに膨らませ、同時に綺麗な酸が鮮やかに煌きます。マイルドな舌触りを保ちながら飲み口はさらに力強さを獲得 。しっとりとした甘さがくっきりと縁取られ、やや濃いめの味わいを歯切れよくお楽しみいただけます。余韻に漂うのはバニラのような優しく甘いニュアンス。濃旨キレなお燗酒です。