【使用米】長野県産美山錦 65%精米
【アルコール度数】17.5%
【使用酵母】つるばら酵母
【日本酒度】+5
【酸度】1.7
【おすすめの召し上がり方】冷やして
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
山梨県「青煌」の武の井酒造から30BYのしぼりたて新酒が到着しました。長野県産の美山錦を100%使用、蔓薔薇(つるばら)から分離した酵母を用いて仕込まれた純米の生原酒です。青煌ならではの柔らかく優しい香り、爽やかでありながらも滑らかな口当たり、厚みのある旨み、甘さ、酸味、苦みがバランスしたフレッシュな味わいをお楽しみいただけます。
冷えた状態だと、グラスから漂うのは洋梨のようなまろやかな甘さをもった果実を想わせるほのかな香り。微かに青草のような植物的なニュアンスも感じられます。口当たりは新酒とは思えないほど滑らか。艶やかな旨みが緩やかに広がり、しっとりとした感触のある甘さを軽快に湧き立たせます。その甘旨をキリリと引き締める、新酒らしさを表現する苦み。厚みのあるビタースウィートな味わいはスマートで、爽やかさが心地よく立ち込めます。口の中に広がるのはビターオレンジとカラメルの風味。鮮やかに、軽やかに、はっきりとした香味を楽しませてくれます。飲み落とした後にはふんわりとカスタードクリームのような余韻がたなびきます。
40℃前後に温めると、まろやかな果実感とハーバルな香りが溶け合って、ジャスミンのような清楚な甘い香りを放ちます。青煌ならではの、柔らかいながらも存在感のある酸がイキイキと際立って、ぎゅ~んっと、柔らかな甘さを飛び越えて味わいに煌きをもたらします。とても特徴的、且つ、嫌味のない酸が、溌剌とした飲み口を楽しませてくれるぬる燗です。
45~50℃に温められた「青煌 初しぼり」は、豊かな甘旨みを獲得。クチナシのようなクリーミーで甘い、柔らかな香り立ち。円みを帯びた旨みがボリュームを増してゆったりと広がりつつ、穏やかな酸が甘旨に優しい縁取り。マイルド&リッチな上燗をご体験いただけます。
やや強め(17.5%)のアルコール感を飲み口にまったく感じさせず、優しく柔らかな味わいに、くっきり鮮やかなキャラクターをもたらしている印象の「青煌 初しぼり 29BY」。嫌味のないマイルド感、新酒ならではのフレッシュ感、さらには、日本酒「青煌」とすぐに分かるボタニカル感。他では出会えないオンリー・ワンな香味を存分にお楽しみください。