【使用米】新潟県産五百万石 60%精米
【アルコール度数】17.5%
【使用酵母】つるばら酵母
【日本酒度】+4
【酸度】1.7
【おすすめの召し上がり方】冷酒
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
山梨県で日本酒「青煌」を醸す武の井酒造による2020BY第二弾となる新酒のご紹介です。通年商品である「特別純米 五百万石 火入れ」の数量限定でリリースされる生原酒。「四神」シリーズの第二弾・白虎。柔らかくほのかな甘さを感じさせる飲み口。ふんわりと広がるフラワリーな風味をお楽しみいただけます。
香りはほんの微かに青草のようなニュアンス。ごく微かに林檎を想わせる果実のような香りも漂います。口当たりは滑らか。しっとりとした旨みが緩やかに広がり、ほのかな甘さを優しく滲ませます。じわじわとその存在感を表す酸がその甘旨を囲い込み、きゅ~っとチャーミングに引き締め。飲み口は爽やかで、瑞々しく、フレッシュさ溢れる印象。カスタードクリームの上に赤い色の様々な果物が載せられた、ミックスベリータルトをイメージさせる味わいが広がります。さらに五百万石ならではのほろ苦みが味わいにくっきりとした縁取りを施し、鮮やかさを表現。飲み落とした後にもビター感は広がり、微かな花のような余韻をたなびかせつつ、すっきりとその残響を締め括ります。
40℃前後で滑らかさが大幅に向上。旨みが柔らかく解れ、甘さを緩やかに展開。酸が柔らかく引き締めた甘旨フュレッシュなぬる感をお楽しみいただけます。
45℃前後で香りにバニラのような甘いニュアンスを獲得。旨みの大きなボリューム、ふくよかな舌触り、柔らかな甘さを引き出しつつ、酸にまろやかさを引き出した、リッチな上燗を楽しめます。
50℃前後で香りにはジャスミンのような甘く清楚なニュアンスを獲得。旨みにふくよかさを引き出し、甘さをおおらかに展開。酸もイキイキと煌いて甘旨ジューシーな熱燗を楽しませてくれます。