【使用米】新潟県産美山錦 65%精米
【アルコール度数】17.5%
【使用酵母】つるばら酵母
【日本酒度】+4
【酸度】1.8
【おすすめの召し上がり方】冷やして
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
山梨県で日本酒「青煌」を醸す武の井酒造による長野県産の美山錦を100%使用した純米酒のご紹介です。通年商品である火入れの「純米 美山錦」の30BY新酒となるこちらは、数量限定でリリースされる生原酒。昨期29BYからデザインがリニューアルされた「四神」シリーズのラストを飾る第四弾・玄武です。今期最後の生原酒のリリースとなります。この機会にぜひ、新酒・生原酒のフレッシュさをお楽しみください。
香りにはスミレの花のような芳しさ。林檎のような果実を想わせる香りや青草のようなニュアンスも微かに感じられます。口当たりは滑らかでありながら、力強く、若々しく張りを感じさせます。艶のある舌触りの旨みは濃厚で、豊かな甘さを錯覚させるほど。そんな甘旨のしっとりとした中に煌く酸、柔らかく湧き上がってくる苦みによって、まろやかでありながらもくっきりとした味わいが表現されます。口の中に広がるのはバレンシアオレンジのような柑橘系の果実感。微かにカラメルのような甘く香ばしい風味ももたらされます。飲み落とした後には、日本酒「青煌」ならではの、すぅーっと舌に溶けてなくなっていくような優しい後味。美山錦による苦渋と甘旨がバランスした余韻をたなびかせながら豊かな香味の幕を静かに引いていきます。