【使用米】菩提山町産ヒノヒカリ 100%
【アルコール度数】17%
【使用酵母】正暦寺酵母
【日本酒度】-29
【酸度】3.2
【おすすめの召し上がり方】冷酒、お燗
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
鷹長 Takacho 澄み極まる
日々の日常をより豊かに、そして愉しいひとときに変える酒、「鷹長」。葛城金剛山系の豊かな地形が育んだ水と米の特徴を最大限に生かした味は、日本酒の“個性”を色とりどりに表現しています。濾過される前の芳醇な味わいを大切にした製法で、上質で純真無垢な酒そのままを瓶詰めした渾身の一品。ボリューム感がありながらも、澄きとおった味わいをお楽しみいただける「鷹長」は、日本酒のイメージを一新する、今を生きる純米酒です。
乳酸菌を利用した日本最古の酒母、菩提酛の技術
菩提酛とは正歴寺で創醸された酒母で、生米を水に浸して乳酸菌による乳酸発酵を行い乳酸酸性水(そやし水)を生成し、それでもって酒母もろみ中での目的以外の微生物の繁殖を抑えるという、現代の酒母のメカニズムの原型となる技術です。また、乳酸発酵を利用する点で、生酛や山廃酛の原型とも言えます。