「葡蔵人」と書いて「ブックロード」と読む、日本ワイン「Book Road ~葡蔵人~」。
葡萄の「葡」、酒蔵の「蔵」、ブドウ栽培農家の方々が育てた葡萄を、ワイナリーである「ブックロード」が間を取り持ち、ワインへと昇華させつつ、多くの「人」に伝えていきたい、繋がっていきたい、という想いで名付けられというワイン「Book Road ~葡蔵人~」。「Book Road ~葡蔵人~」ワインが家にあると思うと、続きが気になって仕方がない「本(Book)」が家にあるときみたいに、帰りの「道(Road)」をうきうきして家路に付くような、魅力的な香味を持ったワイン…という勝手な解釈を思いついてしまう、心地よい語感と心躍るような香味を携えたワイン「Book Road ~葡蔵人~」です。
「ブックロード・ワイナリー」は、2019~2020年の時点で3造り目となる新しく設立されたワイナリー。古くから職人が多く「ものづくり」の町としてよく知られた御徒町から蔵前地域【カチクラ】なる通称で呼ばれる台東区でのワイン造りです。すべてのワインに国産の葡萄を100%使用した、東京・下町 “都市型” ワイナリーによる「日本ワイン」です。
【ヴィンテージ】 | NV | 【容量】 | 750ml |
【原産国】 | 日本 | 【地方】 | 甲信越地方 |
【地区】 | 長野県 | 【市区町村】 | 安曇野市 |
【品質分類・原産地呼称】 | 日本ワイン | ||
【格付け】 | - | ||
【使用ブドウ品種】 | マスカット・ベリー A 100% | ||
【醸造・熟成】 | ステンレスタンク | ||
【アルコール度数】 | 11.5% | 【色】 | 赤 |
【種類】 | 辛口ワイン | 【味わい】 | 辛口・ミディアムボディ |
東京都台東区で日本ワイン「Book Road ~葡蔵人~」を醸す東京下町ワイナリー「Book Road(ブックロード)」による、長野県安曇野市産のブドウ「マスカット・ベリー A」を100%使用したスパークリング・ワインのご紹介です。
ラベルにワイングラスとともに描かれているのは「マカロン・ショコラ」。サクッとした食感のココア風味のマカロンでチョコレート・ガナッシュを挟んだもの。さくさくとした中にしっとりとした食感のある「マカロン・ショコラ」は、爽やかな炭酸と果実味が溶け合う赤のスパークリング・ワインの飲み口に通じるところがあるように感じられます。また、チョコレートの濃厚さにも相乗できる味わいをこの「マスカット・ベリーA スパークリング」が持ち合わせていることを伝えます。
すべてのワインのラベルにお料理や食材、またはワインからイメージされる絵が描かれている「Book Road ~葡蔵人~」ワインですが、出来上がったワインをワイナリーの皆さんで飲みながら、合う食事を考えつつ、想起されたイメージを提案しあいながら何を描くかを決めるんだそうです。
また「ベリー A スパークリング」の記述の下に「1503-26」なる暗号めいた数字が記載されています。ブックロード・ワイナリーでは、西暦でワインのヴィンテージ表記はせず、「四桁-ニ桁」の数字の配列によってそのワインがどの時期に仕込まれたものかを表します。「1503-26」の先頭の二桁「15」は、Book Road ワイナリーを運営する「K’s Poroject」が、創業から15年を迎えたことを示します。さらにその次の二桁「03」は、Book Road ワイナリーの3年目の造りであること、ハイフンの後の「26」は、この「マスカット・ベリーA スパークリング」の仕込まれる順番が26番目であったことを表現しています。
グラスに注がれた「Book Road ~葡蔵人~ ベリー A スパークリング」は、しっかりとした泡立ちを見せつけ、湧き出すような炭酸の泡の粒を濃いめの赤紫色の液体の中で豊かに立ち昇らせます。液面を光沢で覆い、艶やかに照明を反射しつつ緩やかに揺れ動く様子を見るにつけ、豊富なエキス分と純良なアルコール分が、炭酸と溶け合って広がる瑞々しい飲み口を期待させてくれます。
グラスから豊かに立ち昇るのは、プルーンやブラックベリーを想わせる赤黒いイメージの果実感。さらに、カモミールのような果実感のあるビターなハーブ感や微かにスターアニスのような清涼感のあるスパイス感も漂います。ふんわりと柔らかく湧き上がる甘酸っぱい果実のような香気がほどよいスパイシーなアクセントを得て、じんわりと煌くような香り立ち。飲み口にもたらされる豊かなフレーバーを期待させる芳香です。
炭酸が溶け込んだ口当たりは爽快。弾けるというより解けて舌に染み込んでいくような柔らかな発泡感は、ブルーベリーを想わせる豊かな甘酸っぱい果実フレーバーを伴って瑞々しい香味へと仕立て上げ、同時に清々しいビター感と調和して鮮明感を引き出します。口の中でぴちぴちと若々しさが感じられ、爽やかを保ちつつ、辛口でありながらも芳醇さを携えた味わいが広がります。
飲み落とすと、炭酸の弾けた残像が引いていく波のように静かに、ドライな後味を表現。すっきりと洗い流された後口にスミレの花のような余韻を繊細にたなびかせます。
ブドウ品種「マスカット・ベリー A」の華やかな香りと優しい渋味を伴ったきりりとドライな味わいを、炭酸の爽快感とともにお楽しみいただける「Book Road ~葡蔵人~」の辛口のスパークリング赤ワイン。ワインの色合いの美しさやボトル・ラベルのデザインだけではなく、合わせるお食事を選ばない、さらには、このワイン単体でもすいすい楽しめる心地よい香味は、持ち寄りパーティの手土産や、リラックスタイムの癒しの一杯にも好適です。この機会にぜひ「Book Road ~葡蔵人~ ベリー A スパークリング」をご体験ください。
.