【ヴィンテージ】 | 2012 | 【容量】 | 750ml |
【原産国】 | フランス | 【地方】 | ボルドー |
【地区】 | ブライ | 【村】 | サン・タンドレ・ド・キュザック |
【品質分類・原産地呼称】 | ボルドー・シュペリュール A.O.C. | ||
【格付け】 | - | ||
【使用ブドウ品種】 | メルロー 80%、カベルネ・ソーヴィニヨン 20% | ||
【醸造・熟成】 | フレンチオーク樽 9ヶ月 | ||
【アルコール度数】 | 13.5% | 【色】 | 赤 |
【種類】 | 赤ワイン | 【味わい】 | 辛口・フルボディ |
フランス・ボルドー地方ブライ地区サン・タンドレ・ド・キュザックからのボルドー・シュペリュール A.O.C.「シャトー・ル・ピュイ・サンクリット 2012」のご紹介です。
「シャトー・ル・ピュイ・サンクリット」は、ガロンヌ川の右岸の南に面した1ブロックに約12ヘクタールのブドウ畑を所有。砂質で砂利の多い土壌で水はけが良く、平均樹齢35年のブドウ樹は深くまで根を伸ばしつつ、低収量を実現。素晴らしく成熟したブドウを収穫することができます。さらに、ブドウ畑は周辺で最も高い丘の上に位置するため日当たりがよいという点でも最高のロケーションであるといえます。
バックラベルの記述より
Chateau le Peuy Saincrit est situe sur le Coteau de Montalon, point culminant de la region, aux portes de Saint Andre de Cubzac.
Le Vignoble, plante sur un sol sablo-graveleux, beneficie de conditions extrimement fovorables:orientation sud et dependance quasi nulle aux aleas climatiques tels que gel et grele.
シャトー・ル・ピュイ・サンクリットは、地域の最高地点であるモンタロンの丘の上、サン・タンドレ・ド・キュザックに位置しています。砂混じりの砂礫の土壌に植えられたこのブドウ園は、南向きで霜やあられなどの影響をほとんど受けないという非常に好条件の気候の恩恵を受けています。
2019年8月16日(金)試飲
グラスに注がれた「シャトー・ル・ピュイ・サンクリット 2012」は、深い黒にほんのりと紫色を溶け込ませたガーネットの若々しい色調を呈します。中心部分から外側までしっかりと色が詰まり、その周りを細く鮮やかな紫色が縁取り。液体を見透かしてグラスの底を見ることができないほど濃い色付きです。液面に穏やかな光沢を浮かべるビロードのような外観は、エキス分の濃厚さをありありと伝える美しい眺めです。
グラスから立ち昇る豊かな香りには、主体となったメルローらしいブラックベリーやプラムを想わせる果実感に加え、黒砂糖のような香ばしく甘いニュアンス。樽熟成によるものと思われるバニラのような柔らかな芳香も漂います。また、グラスを回すとスミレの花やグリーンオリーブのような香りもほのめかされ、その奥に黒胡椒やミントのような爽やかさが添えられています。香りの密度は高く、厚みがあり、複雑で、尽きることがないのではないかというくらいに豊かに湧き立つような印象の香り立ちです。
外観と香りが与える印象に違わない、しっかりと凝縮した、濃縮感のある果実味からの甘やかさを感じられる口当たり。とろみを感じられる液体は滑らかでまろやか、円みのある酸味が力強く沸き立ち、溌溂とした若さを表現しつつ、艶やかな飲み口を楽しませてくれます。口の中に広がる味わいにはアメリカンチェリーのような甘酸っぱい果実フレーバー。さらに、コーヒー豆のようなビターな味付けの渋味成分によって味わいに香ばしさとともにコクが加わり、同時に若いワインならではのぎゅっと引き締められる感触がもたらされます。
飲み落とした後、渋味成分による心地よい収斂が残る後口に、花のような芳しさと赤果実のような甘酸っぱい余韻を優しくたなびかせます。
ボルドーの樽熟成赤ワインの若い香味のものがお好きな方ならまずお口に合うこと間違いなしの、素晴らしい凝縮&濃縮感。熟成感はほとんどなく、それでいて果実味はまろやかで甘やかな味付き。酸味も円く磨かれたようなマロ感を漂わせながらも、渋味成分はギュギュッと張りのある若々しい舌触り。溶け込んでいるエキス分や香味を構成する要素はまだほとんどまとまりを見せてはいないものの、元気で飲み応えがありながらもほどよい柔らかさのある「今すぐ開栓」の味わいも充分に魅力的で、美味しくいただけます。そんな「シャトー・ル・ピュイ・サンクリット 2012」を、この機会にぜひご体験ください。